Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

きちんと意図した関わりや声かけが必要だと気づかされた

普段、福祉で実践していることで、なんとなくできていたものがあった。
しかし、今回の講座を通して、なんとなくでは意味がないと思った。きちんと意図した関わりや声かけが必要だと気づかされた。
また、それにともない、圧倒的な知識不足も痛感させられた。今回学んだことをアウトプットし、資料を何度も読み込んで自分の知識にしていきたい。

その他 (学生) 埼玉県 [発達支援アドバイザー 16期]

受講したことで、発達障害への考え方がかわりました

受講前は、発達障害があれば特別な対応が必要。だから療育に通う必要がある、療育に早く行かなければ子どもが苦労する、と思っていました。(実際に発達障害のお子さんを育てている人に言われたので…)
しかし、受講し、診断を受けることが大事なのではない、療育に行けば障害がなおるわけではないことがわかり、発達障害への考え方がかわりました。
専門家でなければ保育が難しいのかと自分の保育対応に自信が持てませんでしたが、3歳まではアタッチメントの営みがそのまま療育になるということがわかり、1~3歳を対応している現在、講義で学んだことを実践していくことが私の使命だとわかりました。
アタッチメントを行うことをいままでは、漠然とやっていましたが、あらためてアタッチメントが満たされないと次にはいけないこと、年齢ではなく、段階でとらえること、満たされたかどうかは子どもが決めるということを教えていただけたので、たくさん満たしてあげたいと思いました。

保育士 福岡県 [発達支援アドバイザー 20期]

発達に不安がある方へのお声かけや寄り添い方が知識として得られた

すべてが勉強になりましたし、講師の先生の説明がとても分かりやすかったです。
しかも、内容に沿った先生の体験談がとても分かりやすく、さらに学びが深まりました。
私はこの講座を受講する前までは、発達障害の方への接し方が分からす、もっと知識があればいいのに…と自信がなかったのですが、受講後は「発達」をもっと知りたい!と考えるようになり、さらなる受講の目標もできました!
また発達に不安がある方へのお声かけや寄り添い方が知識として得られたので、さっそく実践してみようと思います。

その他 (自営業(親子labo.ガジュマル)) 佐賀県 [発達支援アドバイザー 20期]

発達の気になる子も少しでも早くケアすることで、生活しやすくなる

とても充実した2日間でした。
講師の実体験をもとにしたお話は聞きやすく、お母さん方に実際どのようなお声かけをしてみえるか知ることができました。質疑応答でも丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。
発達の気になる子も少しでも早くケアすることで、生活しやすくなる…素晴らしいことだと思います。
今回得たことを復習して自分のなかに落とし込んでいきたいですし、もっと知りたい!という思いが芽生えました。
他の受講生の方もおっしゃっておられましたが、全てつながっていて、ひとつ学べば終わりではないと強く感じました。

主婦 愛知県 [発達支援アドバイザー 20期]

すぐに実践できることも多くあり、今後の活動に取り入れようと思います

グレーゾーン、発達障害の子どもたちと接する機会が多く、どのように声かけをすればよいか、保護者の方への対応はどうしようと考えていました。
そのため、とても興味があり、楽しみにしていた講座でした。
受講してみて、難しい内容もありましたが、すぐに実践できることも多くあり、今後の活動に取り入れようと思います。
健常児でも発達障害の子どもでも、それぞれの特性を活かし、想い、ときには手をさしのべながら、みんなが笑顔でいられる社会づくりのお手伝いができればと思います。

その他 (ピアノ講師) 鹿児島県 [発達支援アドバイザー 20期]

子どもに合ったペースでいいこと、母とのきずなやアタッチメントが何より子どもの成長につながる

息子の言葉がほとんどでないことに、周りに合わせないと!どうしたらみんなと同じようになるのかと考えていました。
子どもに合ったペースでいいこと、母とのきずなやアタッチメントが何より子どもの成長につながること。道具などよりも人が持っているもの(五感による触れ合いなど)がお互いを成長させたりするのだろうと感じました。
色々な事例などで説明してくださり、分かりやすかったです。

主婦 大阪府 [発達支援アドバイザー 17期]

やっぱりアタッチメントだったんだという思いです

私自身の振り返りと言葉として整理するために受講しました。
やっぱりアタッチメントだったんだという思いです。
発達支援として難しく考えてしまいがちですが、そこに気づくことができ、今後の活動への自信になりました。

その他 (会社員) 京都府 [発達支援アドバイザー 17期]

否定されることなく信じて愛された子どもは、成長した姿が大きく良い方向へ変わっていく

独身時代、幼稚園教諭を6年間、それから年の離れた3人の子育てを楽しみ一段落したので、3年前から保育士として働いております。
3歳クラスを中心に、0~2歳、4歳と色々なクラスを補助していくうえで、発達に支援が必要と思われるお子さんが多く、どう接するのが子どもたちにとってよいことかを知りたいと思っていました。
「発達支援におけるアタッチメントの可能性」を受講し、発達支援を行う上での「基本方針」をたっぷりと教えていただきました。
講師自身が発達障がいだということを認めて、自らの体験として伝えてくださったのもわかりやすく心に残りました。
否定されることなく信じて愛された子どもは、成長した姿が大きく良い方向へ変わっていくんですね。
2日間で学んだことは、私にとってプラスでしかありません。
しっかりと見返して日々の保育に活かしていきたいと思います。

保育士 神奈川県 [発達支援アドバイザー 15期]

ここでの学びを息子たちに試してみようと思いました

親としての心構えや発達障害とはそもそも何なのかを詳しく知りたいと思っていました。
受講したことで、本を読むだけではわからなかったことが、例え話や実際に自分がその動きをすることで理解することができました。
そこが一番自分のなかでは大きいです。
長い文章では、頭に入っているのか、きちんとその意味を理解できているのか、自分ではわかっていませんでした。しかし、講座のなかで先生の話し方や例え話のおかげで、理解につながりました。
この講座を受けて、自分と同じような方の助けになれたらと思うようになりましたし、ここでの学びを息子たちに試してみようと思いました。
実験といってしまうと聞こえは悪いですが、もし実践してそれが当てはまった場合、それがまた同じような子たちの助け、あるいは将来、未来への助けになるかもしれないと思います。
他の講座も受講して、子どもの発達に心配のある親御さんの助けにもなるような何かを今後していけたらいいなと考えるようになり、これからその夢に向けて頑張ってみようかなと思います。

その他 (整骨院パート) 神奈川県 [発達支援アドバイザー 15期]

アタッチメントの大事さが再確認できました

自分が学びたいことだったので、2日間すごく楽しかったです。
発達障害もそうですが、アタッチメントの大事さが再確認できました。

その他 (会社員) 茨城県 [発達支援アドバイザー 15期]