1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

成功体験を経験することで、子ども達の自信へつながり、やる気、更なるステップアップにつなげれば

今回の研修で、今まで知識や能力的なことを子ども達に身に付けるのではなく、最初は様々な経験から、お友達とのやり取り、関りから心の成長、運動あそびの大切さ、運動し身体に刺激を与えることで、学力面にもつながっていく。
たくさんの成功体験を経験することで、子ども達の自信へつながり、やる気、更なるステップアップにつなげればと思いました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ジム 106期]

新しい知識、新しいものを伝えることができる幸せを感じています

新しい知識、新しいものを伝えることができる幸せを感じています。
常にママの目線に立ち、子どもたちの成長をママ達と一緒に感じられるよう、復習したいと思います。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ジム 106期]

心理学や運動科学の点にも説明ができて良い

発達のステップに沿った運動のプログラムは、心理学や運動科学の点にも説明ができて良いと思いいます。

看護師 山形県 [アタッチメント・ジム 106期]

楽しく理解することができた

年齢に合わせて運動のステップがあり、心・体・知能を育てるために中心になる7つの動きを楽しく理解することができたと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント・ジム 106期]

他の受講生の実技試験に参加することで、とても学びがあった

他の受講生の実技試験に参加することで、とても学びがあった。
実際に行う際の参考になった。

保育士 東京都 [アタッチメント・ジム 106期]

楽しく身体を動かしながら、心と身体の発達を促していける内容

知識として自分のものになっていないというのが正直な現在の感想ですが、楽しく身体を動かしながら、心と身体の発達を促していける内容だった。振り返りを行っていきたいと思います。

その他 (ベビーシッター) 東京都 [アタッチメント・ジム 106期]

発達に合わせた運動や発達を促すための運動を教えていただいたことは大変ありがたかった

子育て広場で仕事する中で、発達に関する相談も多く、また、どうやって遊んでいいかわからないという意見も多かったが、自分に知識がないと自信を持ってお伝えすることができないので、今回、発達に合わせた運動や発達を促すための運動を教えていただいたことは、大変ありがたかった。
今回学んだことをしっかり自分の中に落とし込み、それをお母さん達に伝えていければと思う。
ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 104期]

0歳児からできる運動があることを知り、勉強できて良かった

0歳児からできる運動があることを知り、勉強できて良かったです。
子育ての始まりに携わる者として、視野が広がりましたし、心と体と知能の発達はバランスよくあるべきだと、とても実感しました。
自分の中でしっかりと理解して、お伝えしていきたいと思いました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ジム 104期]

発達心理学や運動発達の面からの学びも多かった

年齢に応じて親子で楽しめるジムというだけでなく、発達心理学や運動発達の面からの学びも多かったので勉強になりました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ジム 104期]

発達段階に合わせたアプローチを、学術的背景から伝えることができる

発達段階に合わせたアプローチを、学術的背景から伝えることができるので、これからの活動に積極的に取り入れていきたいです。

幼稚園教諭 宮崎県 [アタッチメント・ジム 104期]