1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます

様々なご職業、環境の方と受講させていただいたことにより、多くの意見や考えが得られ、共有することができました。
オンライン会場(zoom)でも、外の会場と同様の環境で受講させていただいているような、分かりやすく、常に質問しやすく学ばせていただきました。
現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます。ありがとうございました。

幼稚園教諭 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました

本日はありがとうございました。
育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました。継続して学びたいと思っているため、後日後期課程を受講させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

幼稚園教諭 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

アウトプットを堅苦しく考えないで、私にもまわりの気になる子供やお母さん方のお役に立つ事が出来るのだと改めて思いました。

発達障害児、低出生体重児にも有効である事、ただ手をあてるだけでも良いこと、順番ややり方に捉われず、なんでもありのスタンスでやれば良いと言う事を教えていただいた事で、アウトプットを堅苦しく考えないで、私にもまわりの気になる子供やお母さん方のお役に立つ事が出来るのだと改めて思いました。

幼稚園教諭 大阪府 [全国大会・スキルアップ講座再受講 118期]

今後自信を持って親子の支えになることができると感じました

講師の先生に質問や今まで経験した難しい事例などについてお伺いすると、たいへん分かりやすく、又、具体的な方法例をお答え頂き、今後の自分の行動や出会うケースに活かすことができるという安心感を得ることができました。
子どもに対して、できないことも認めるが、できることを見つけそれを大いに誉めて伸ばすということは、子育ての基本であり、全ての子どもたちに対してとても良い影響を与えるに違いない、と思います。また、保護者に対するアタッチメントもまた、同時に大切であるということを改めて感じとりました。これまで3つの講座を受けさせて頂きましたが、繰り返しの学びの中でこそ、本当に腑に落ち、今後自信を持って親子の支えになることができると感じました。
ありがとうございました。

幼稚園教諭 神奈川県 [発達支援アドバイザー 45期]

ふれることで伝わる♡

仲間に出会えていろいろな話が聞けたこと。また、学びの奥深さ。それらが分かりよかったです。
もっと自分で学び、明日からもぜひ実践していきたいと思いました。
ふれることで伝わる♡

幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 567期]

発達段階に合わせたアプローチを、学術的背景から伝えることができる

発達段階に合わせたアプローチを、学術的背景から伝えることができるので、これからの活動に積極的に取り入れていきたいです。

幼稚園教諭 宮崎県 [アタッチメント・ジム 104期]

学んだことにより、実践してみようという自信になりました

今まで自信が持てなかった部分をこの講座で学んだことにより、実践してみようという自信になりました。
またこの講座を一緒に受けた方々が、皆さんとても素晴らしく、参考にさせていただくことが多くありました。

幼稚園教諭 宮崎県 [アタッチメント・キッズマッサージ 104期]

色んな効果があることにビックリしました

一緒に参加された皆さんと、楽しく受けることができました。
ベビーマッサージをすることで、色んな効果があることにビックリしました。
乳幼児期は大切な時期と改めて知ることができ、よかったです。
近々生まれる初孫にぜひ試します。

幼稚園教諭 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

親と子の愛着を育むためのとても良い手段(方法)であることを知ることができました

初めての場所で、初めての方々と学ぶのは緊張しましたが、思い切って参加してよかったです。
アタッチメントについて、モンテッソーリについて…など、改めて勉強して、普段大切にしながら保育していることは、間違っていなかったんだなと確認できました。
ベビーマッサージに関しては新しい学びで、親と子の愛着を育むためのとても良い手段(方法)であることを知ることができました。
少しずつ周りに伝えていきたいです。

幼稚園教諭 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 563期]

言葉としてつながりなどを話せないといけないと思いました

職場が多岐に渡り、たくさんの刺激を受けました。
子ども達の成長の過程は目で見ていたり、実感としてわかっていましたが、皆さんの前で話したり、説明するにあたっては、言葉としてつながりなどを話せないといけないと思いました。

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]