- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
日常の中で非認知能力が育っていくような保育を改めて考えたい
アートがどのように非認知能力を刺激しているか、具体的な事例を元にわかりやすく伝えて下さり、ありがとうございます。特別ではなく、日常の中で非認知能力が育っていくような保育を改めて考えたいです。
【優秀実践者による活動発表】・【交流会 おしゃべり&交流タイム】・【お悩みスーパーバイズ】
一歩踏み出し、何かを始める素晴らしさ!生き生きとした事例が伝わってきました。
石川県 [シンポジウム 21期]
アートでもなんでも基本はアタッチメントがある
アートでもなんでも基本はアタッチメントがあることに改めて気付かされれました。
【優秀実践者による活動発表】・【交流会 おしゃべり&交流タイム】・【お悩みスーパーバイズ】
それぞれの分野から切り替えての成功や、うまく行かないこと。自分がこれから始めることへと気づきがたくさんみられました。
保育士 東京都 [シンポジウム 21期]
モチベーションがすごく上がりました
すぐに保育に取り入れたいお話ばかりで、とても参考になりました。
【優秀実践者による活動発表】・【交流会 おしゃべり&交流タイム】・【お悩みスーパーバイズ】
SNSを使って実際に活動されている方のお話をたくさん聞くことができ、何から始めればよいのか、具体的にどう動いていけばいいのかわかったように思います。
全国から会場にいらした方と、一緒にランチを食べて色々と話をするという機会は本当にいい刺激になりました。モチベーションがすごく上がりました。
保育士 東京都 [シンポジウム 21期]
非認知能力についての話はとても興味深い
保育士 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 118期]
実践と一緒に深く知ることができた
保育士 茨城県 [アタッチメント・キッズマッサージ 119期]
ベビーマッサージの卒業後に継続してできるものとして習得
保護者にも有益な情報を提供していきたい。
その他 (児童指導員) 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 119期]
すぐに家庭でも使えるものを習得することができた
参加者が楽しんで参加できるよう、自分なりに工夫していきたい。
その他 (児童指導員) 埼玉県 [アタッチメント・ジム 120期]
大きくなってからも続けられることを知りました
発達理論については復習の部分もありましたが、他にもたくさんの話が聞け、大変勉強になりました。
助産師 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 118期]
楽しみながら保護者の皆さんに伝えていける
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ジム 119期]
再確認を色々と出来ました
AKMはそのまま大人のマッサージに使えますので年齢幅広くマッサージとして対象者(家族)に接することが出来ますのでとても役に立っています。
音楽スクールでは小学生高学年に対しても「お指がんばれ~」と楽譜の指番号通りにできにくい場合1本の指に対しておまじないをしてその指の意識付けとしても使わせていただいております。
再確認を色々と出来ました。ありがとうございました。
【AGM】
AGMのDVDを定期的に見返しています。コロナ禍を経て本当に子ども達の発達に影響があることがジワジワと実感しているこの頃です。特に気になる回るstep1~2の体幹、腕の力のなさ、リズムを意識するとびこえジャンプ(リープ)の足指の使い方等の強化にとても役立っています。
非認知スキル=アタッチメント形成の再受講を受けて、より説明しやすく参加者の皆様(パパ、ママ達)の良い動機づけになると思えました。ありがとうございました。
その他 (音楽スクール経営) 大阪府 [全国大会・スキルアップ講座再受講 120期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course