1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

乳児だけでなく、その先の発達も見据えた上でのベビーマッサージである

初対面の人とどうすれば心を開いてお話ができるのか、その一つの手段として、たくさんのワークがあり、とても勉強になりました。
乳児だけでなく、その先の発達も見据えた上でのベビーマッサージであることに感銘を受けました。
キッズマッサージもぜひ受講させていただきたいです。

その他 (児童指導員) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

安心して育児できるようサポートしていけたらいいな

以前に学んだことや、自分の育児の経験をもとに、お母さん達にお話しすることが多かったことを反省しています。
ちゃんとエビデンスに基づいた知識を提供し、安心して育児できるようサポートしていけたらいいなと思います。
座学やテストは本当に久しぶりでしたが、とても楽しかったです。ありがとうございました。

助産師 大分県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

理論を理解することで、より深く腑に落とせました

受講については以前より興味があり、また重要性も感じていたので、講座として学べたことが良かったです。
理論を理解することで、より深く腑に落とせました。
ありがとうございました。

福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

心理作用、そして、親子の相互作用もアタッチメントの営みとして、すばらしいこと

自分なりのヨガ教室を開設したいと模索し、この講座の受講を決めました。
沢山の知識と学びを得られた気がしました。アタッチメントによる、マタニティヨガ・ベビーヨガは、心理作用、そして、親子の相互作用もアタッチメントの営みとして、すばらしいことだと感じました。
カウンセラーではないですが、悩みをかかえたお母さんたちには、しっかりリフレッシュしてもらい、友達をつくる場、子どもとの愛着関係をしっかり、育んでもらいたいと思いました。
先生の説明の仕方、話し方が聞きやすく、とても分かりやすかったです。

保育士 長崎県 [アタッチメント・ヨガ 124期]

色んな仕事・環境の違う方々とお話する機会もできた

一緒に受講した方々ともすごく打ち解けることもでき、色んな仕事・環境の違う方々とお話する機会もでき、まだまだ自分も頑張らないとだと思いました。
二日間大変なこともあったけれど、楽しかったです。
これも受講した仲間と担当の先生のおかげだと思っています。ありがとうございました。

子育て支援事業 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

色んな効果があることにビックリしました

一緒に参加された皆さんと、楽しく受けることができました。
ベビーマッサージをすることで、色んな効果があることにビックリしました。
乳幼児期は大切な時期と改めて知ることができ、よかったです。
近々生まれる初孫にぜひ試します。

幼稚園教諭 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

ご自分の体験を交えてお話してくださったので、とても理解しやすかったです

講師の先生がテキストだけでなく、ご自分の体験を交えてお話してくださったので、とても理解しやすかったです。
受講している他の方皆さんが、話しやすく協力的だったので、楽しく参加することができました。
ベビーマッサージを深めていき、子育てを頑張っているお母さんの役に立てるよう励みます。

その他 (整体師) 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

改めてアタッチメントの大切さに気付きました

改めてアタッチメントの大切さに気付きました。
ベビーマッサージは子どもだけでなく、大人の癒しにもなるのだなと感じました。
実技を行ってみて、たくさん抜けているところもあったので、もう一度復習して、保育園でベビーマッサージ講習などがやれたらいいなと思いました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

多くの良いところを学ぶことができたので、今後に活かしていきたい

講座を受ける前は、幼稚園勤務時代の経験もあったので、知っていることも多いだろうと参加しましたが、授業が進むごとに「もっと前に知っていたら・・・」と知識の浅さを感じました。
また、教室運営であったり、マッサージの仕方など、直接話を聞けてしっかり身をもって覚えることができました。
最後に、実践的にクラスの方々のインストラクションを体験することができ、多くの良いところを学ぶことができたので、今後に活かしていきたいと思いました。ありがとうございました。

福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

すばらしい宝になりそうです

この二日間で得たものは、すばらしい宝になりそうです。
アタッチメント・ベビーマッサージをしていく中で、赤ちゃんの成長の過程もとても楽しみになりました。
私はもう出産はないですが、一人でも私の知識・得たもので、親子関係を形成し、子育ての楽しさ、子どもの愛情を受け取れたらと思いました。
先生、ありがとうございました。

保育士 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]