専門的な知識を身につけることで、より専門的な援助が行えると思いました
子育て、保護者支援は感情論(気持ちに寄り添う)だけではなく、専門的な知識を身につけることで、より専門的な援助が行えると思いました。
また、保育士として就職してからは幼児クラスを担当することが多かったため、改めて乳児期の特定の養育者の応答的な関りの大切さ(乳児期は子どもからの言葉の発信は少ないからこそ大人がサインを見逃さないこと)を意識していきたいと感じました。
2日間ありがとうございました。
保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 120期]