1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

親として「見守る」立場を喜んで味わいたいなと思います。

赤ちゃんから幼児へと成長していくわが子は少しずつ自分で何でもやってみたいという自我が芽生え、母親としては少しさみしくもなります。成長がうれしいという気持ちとなんだか複雑な思い。。けれどこのキッズマッサージのサンキューマッサージやギフトマッサージ、セルフマッサージなど、子供が楽しんで「してもらう」から「やってあげる」、「自分で自分の体を大切にする」ことに出会う、とても素敵でなんと幸せな成長をみることができるのだろう!!と感動しました。親として「見守る」立場を喜んで味わいたいなと思います。

その他 (ベビーマッサージインストラクター) 三重県 [アタッチメント・キッズマッサージ 29期]

発達心理とマッサージが連動しているということの実感が得られました。

講座に参加して、初めて発達心理とマッサージが連動しているということの実感が得られました。またこの講座に参加したことで、ベビーマッサージに関する理解もより深められるような気がします。個人的にも今日得た技術をすぐに試せそうで家に帰ってからの子供とのやり取りが楽しみです。

その他 (公務員) 岐阜県 [アタッチメント・キッズマッサージ 29期]

参加できて良かったです。

参加できて良かったです。発達心理学や運動科学も勉強になりました。キッズマッサージはベビーマッサージの延長の部分と違う目的でやる部分をしっかり考えてやりたいと思います。とても楽しく勉強できた2日間でした。他の受講生の方々からもたくさん学ばせていただきました。

その他 (会社員) 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 29期]

予想以上に学ぶこと、身になることが多かったです。

私の予想以上に学ぶこと、身になることが多かったです。まず先生の一人一人に対するフィードバックがとても勉強になり、ためになりました。やはり自分の足りない所や、改善するところは助言していただかなければわからないので、きちんと伝えていただけたことがとても嬉しかったです。改善すべきところはもう一度考え、より良い指導ができるようにがんばりたいと思います。

その他 (英会話講師) 群馬県 [アタッチメント・キッズマッサージ 29期]

参加して良かったです

久しぶりの受講でした。
同期の方々やトレーナー、又、新しく学びを深めたい方々と場を共にできて良かったです。
新しい資格講座もいいと思いますが、このようなワークショップもとてもいいと思いました。
忙しい日々でキャンセルしようと思いましたが、参加して良かったです。

その他 (乳児院施設長) 神奈川県 [教室運営力アップセミナー 3期]

教室開講が夢となりました

先輩方の活躍をお聞きすることができ、自分の進め方を一工夫することにより、生かせていけるのではないかと感じました。なかなか遠いため、参加することができず残念ですが、今後もネットを観ながら勉強していけたらと心がけております。
教室開講が夢となりました。ありがとうございました。

その他 (児童館職員) 宮城県 [教室運営力アップセミナー 3期]

心から参加できて良かったと思います。

心から参加できて良かったと思います。とにかく自分の子供が生まれたときに知っておきたかったです。その思いを他のママに伝えていきたいです。ベビーと接する仕事で本当にうれしく感じました。

その他 (准看護師) 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 198期]

今後の展開について考えるきっかけになりました

他の参加者の教室の話等が聞けて、今、自分がしていることを振り返ったり、今後の展開について、考えるきっかけになりました。

その他 (臨床心理士) 佐賀県 [教室運営力アップセミナー 2期]

教室運営にチャレンジする為のスキルや知識を与えていただきました

今まで、ボランティア的な活動をしてきて、教室運営にチャレンジする為の、スキルや知識を今回の講座で与えていただき、お勉強になりました。
他の講師方との情報交換や想いを聞いて、とてもプラスになったし、為になったことも大きくて、これからも情報交換できる場を作っていただけたらいいかなと思います。ありがとうございました。

その他 (ベビーマッサージインストラクター・リンパセラピスト) 佐賀県 [教室運営力アップセミナー 2期]

今までの経験と結びついておもしろかったです。

カウンセリングの要素も含まれており、実際に行いながら、実感しながら学ぶことができ楽しかったです。自分が今まで習ったマッサージやピラティスの要素ともつながるところがあり、今までの経験と結びついて面白かったです。自分の大学の専攻が発達心理学なので、実践に結びつけるとこうなるのかということも感じました。

その他 (学生) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 205期]