1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

子どもの発達のために必要なことを学ぶことができました

子どもの発達のために必要なことを学ぶことができました。
職場でも、あそびを誤解している人がいるため、共通認識で仕事ができていないことが苦痛でした。
ここで学んだことは、職場で学習の場を作りたいと思います。
また、親の不安や疑問にも答えていけるよう自己研さんに取り組み、子どもが安心して成長できるよう見守れたらと考えます。
ありがとうございました。

その他 (児童館職員) 岐阜県 [ベビーキッズ・あそび発達 19期]

漠然としていたあそびに一歩、踏み込むことができたことを実感しました

子どもにとってあそびが大切であることを当たり前に思ったり、口にしていましたが、深く考えることはなかったように思います。
子どもの生活、全てだといっても過言ではないあそびは発達段階に対応していただろうか?ということを改めて考える機会になりました。
知識優先の早期教育ではなく、心・体・知能のバランスのとれた発達を導いて豊かな人間になるための土台づくりに私も是非たずさわりたいです。漠然としていたあそびに一歩、踏み込むことができたことを実感しました。
いろいろな職種の方と一緒の受講もとても嬉しいです。この年齢になっても新鮮なことがいっぱいですね。ありがとうございました。

その他 (子育て支援) 石川県 [ベビーキッズ・あそび発達 19期]

遊びがなぜ大切なのか、1番知りたかった部分のお話を聞くことができてとても満足です

子育てする中で遊びを通して関わることの大切さについて専門的にお母さんたちに伝えることができる人がいないと感じていました。
先生のお話はどれも「そうそう」と納得することが多く、1つ1つのお話がとても共感できる内容でした。遊びがなぜ大切なのか、1番知りたかった部分のお話を聞くことができてとても満足です。
会場に来られていた方もみなさん熱心な方で子どもやお母さんたちにどうしたらもっとよくなるのかと真摯に向き合われていてとても刺激を受けました。
今回もとっても充実した内容で楽しい2日間でした。ありがとうございました。

その他 (保健師) 愛媛県 [ベビーキッズ・あそび発達 19期]

基本的な知識を学んだことで、どのように働きかけをすればよいか自信を持つことができました

日常の現場から子どもだけでなく親も含めて何かできることがないかと思い悩んでいました。
子どもに関する基本的な知識を学んだことで、どのように働きかけをすればよいか自信を持つことができました。また、同じ志を持つ方々に会い話ができたことも大きな収穫だったように感じます。
この知識をしっかりと身につけて役立てていきたいと思います。ありがとうございました。そしてまた機会がありましたらぜひ宜しくお願い致します。

その他 (児童館職員) 栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 19期]

乳幼児期の関わりの大切さを実感することができました

発達心理学を改めて勉強することができ、乳幼児期の関わりの大切さを実感することができました。
我が子との関わりについて大事なことを、育児に生かしていきたいと思います。
本日はありがとうございました。

その他 (小学校教師) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

目から鱗の話ばかりでとても参考になりました

目から鱗の話ばかりでとても参考になりました。家でも復習して勉強します。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

私自身がアタッチメントの恩恵をつよくうける事ができました

本当に感謝感謝の二日間でした。というのも、マタニティヨガの資格を取りにきたのですが、私自身が妊娠7ヶ月の状態で、さらに第二子の妊娠の為、初産の時のようなゆったりとした気持ちで日々が過ごせず、その違いに少しマタニティブルーになっていました。
この講座をうけて、知識を得るとともに、実際に自分の心にひびく言葉、うごきが沢山あり、私自身がアタッチメントの恩恵をつよくうける事ができました。
同じような気持ちでいるママ達をこれから癒やしてあげたいという気持ちでいっぱいです。
本当に私とお腹の子にとって素敵な二日間でした。
先生、同期の皆さんありがとうございました。

その他 (ジムインストラクター、トレーナー) 長野県 [アタッチメント・ヨガ 55期]

大変有意義な時間でした

ヨガを通じて赤ちゃんとつながることの大切さ、その時間をママたちに体感してもらうことが、日常に追われ忙しさの中や出産に向けて不安や心配が多く感じられているママたちの気持ちを解放し、赤ちゃんと向き合うことで、暖かい幸福感につながるということ、その大切さを学び大変有意義な時間でした。

その他 (インターナショナル幼稚園パート勤務) 東京都 [アタッチメント・ヨガ 55期]

とても内容の濃い充実した2日間でした

とても内容の濃い充実した2日間でした。
今回の講座で全員初対面でしたが何かひとつのことをやりとげた達成感で満たされています。
講座に関しては常に受け身でなく、グループごとで考えたり発表したりする場が多くあり、刺激を受けた部分や共感できる部分が沢山あり今回この講座を受講し、本当に良かったと思います。
あそび発達の意味をしり勉強したことで、あそびの大切さをさらに感じました。これからクラスをするにあたり、出来るだけ多くの親子にあそび発達の素晴しさを伝えて行きたいと、今期待と希望でいっぱいです。本当に有難うございました!

その他 (主婦、ダンスインストラクター) 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです

食育の土台となる乳児期からの食育と心の発達、歯の発達について学び、0ヶ月からの母子のアタッチメントが重要であること、妊活のときから旦那さんと一緒に体作りをすることが、赤ちゃんのためになることなど新たな学びにすることができました。
現場で保護者の方とかかわるときや自分の子育てのときにも行いたい、いろんな人に学びを伝えたいと思いました。今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです。

その他 (学生) 岐阜県 [アタッチメント・食育 32期]