
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

2日間、じっくりと濃い時間を過ごすことができて良かったです
そしてお母さん方へのコミュニケーションの一つとしても、これから役立てていき、楽しい毎日が過ごせると思うと嬉しいです。様々な職種の方と過ごし、会話することで、自分にはない気遣い、言葉かけ、目線を感じることができ、刺激を受けました。
2日間、じっくりと濃い時間を過ごすことができ、良かったです。ありがとうございました。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

ぜひ、お母さん方に伝えたいと感じました。
保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 258期]

改めて、スキンシップや小さい頃の育て方の大切さを知りました。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 257期]

講義・インストラクション共に、楽しく参加させていただきました
保育士 愛知県 [アタッチメント・ジム 45期]

具体例が即実践できるので良かった
早く、DVDを見直し、自分のものにしたいです。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 45期]

お母さんに自信を持って話すことができそうです。
保育士 愛媛県 [アタッチメント・食育 20期]

体や心、歯の発達などいろいろな方面からの食育を学ぶことができました。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・食育 20期]

色々な角度から理解できて良かった
その先々を想像し、色々な角度から理解できて良かった。
保育士 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 45期]

保育の現場だけでなく、我が子にもやっていきたいです
保育の現場だけでなく、我が子にもやっていきたいです!
保育士 愛知県 [アタッチメント・キッズマッサージ 45期]

ベビーマッサージをきっかけに、保護者や保育士との関わり方が良くなるとよいなと思っています。
保育士 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 254期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course