Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

勇気を出して一歩踏みだした気もちで参加しました

これまでも、まだまだこの講座を受けられるスキルではないと思い見送ってきました。
今回は、勇気を出して一歩踏みだした気もちで参加しました。
今まで自分の中でうすうす感づいていた見て見ぬふりをしていた部分を、ちゃんと見ていかないといけないという覚悟ができました。
これからトレーナーとして、ちゃんと仕事ができるように帰って色々なことを練りなおしたいと思います。

主婦 京都府 [トレーナー 16期]

しっかりとした知識として自分の中へ 入ってきて良かった

2日間で集中してしっかりと学んだことで、今まで、なんなくしか理解 していなかったことなどが、しっかりとした知識として自分の中へ 入ってきて良かった。他の受講者の方や先生の経験なども知れて、とても勉強になりました。
2日間ありがとうございました。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 529期]

サークル活動ができるように頑張りたいと思います

遊びの実技のところは講習で体験したかったですが、オンラインなのでいたしかたなかったです。
他のメンバーと話し合いながらすすめられたのは、違う考え方を聞きながらできたので良かったです。
教室を開くためのワークシートも体験出来て良かったです。
実技の練習もしつつ、対象年齢を考慮したワークを作り、サークル活動ができるように頑張りたいと思います。

主婦 北海道 [ベビーキッズ・あそび発達 107期]

今回の学びを子育てだけでなく、家族全体の関係に生かしたいです

自分の子供の成長や態度を見て不安に思う毎日でした。しかし、今回の学びで、今子供たちがそういった態度をとったり、私に接してくる姿にはちゃんと根拠があると分かり、安心しました。逆にできていないこともあったので、早速明日から子供たちのよりよい成長のために実践しようと思います。
また、社会学において、家族(特に子供が生まれてからの夫婦関係)のコミュニケーションの重要性を知り、はっとしました。
時代はかわっても、家族がともにすむ空間は、情緒安定機能をはたすことは不変というのが特に印象にのこっております。
今回の学びを子育てだけでなく、家族全体の関係に生かしたいです。

受講きっかけは、育児をする上での根拠となる考えが学べると思ったためでしたが、今回非常に多くの有益な学びがありました。
自分の中におとしみ、周りで悩むお母たかがいたら、知識を共有したり ワークで体験した声かけをし、不安ととりのぞいてあけれるように、セラピストの役割も果たし
たいと強く思いました。

主婦 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 121期]

自分の子育て時代と環境が変化している事で学び直し ができた

自分の子育て時代と環境が変化している事で学び直し ができた。
昨年の10月より社内では育休パパの仕組みも取入れたが、まだまだ周囲の温度差が感じられ、取得予定者への説明だけでなく広い意味で会社(共に働く社員)も一緒に子育て意識の説明が必要と感じた。

主婦 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 122期]

自分自身の子育ての見直しが少しできて良かったです

自分自身の子育ての見直しが少しできて良かったです。
これからは、今回学んだことをまず、自分自身に活かして訓練して、いつか子育て中のお母さんにフィードバックして、癒しの存在になれたらいいなと思っています。

主婦 奈良県 [子育てマインドフルネス 21期]

3点の気づきがありました

今回の講座に参加して、3点の気づきがありました。
一点目は、赤ちゃんにはアタッチメントがとても大切だということです。アタッチメントは、母親との相互関係が前提になりますが、子育ては母親一人ではできません。
母親だけでなく、赤ちゃんの身近にいる人との関りを通してでもアタッチメントの形成は可能なため、安定したアタッチメントの形成が大切だと思いました。
二点目は、発達心理学は「子育てを楽しいものにする」「子どもを知る」ための知恵であるということです。
大学生の時に学んだ発達心理学とはまた違い、母親の視点から学べる学問であるということに気づきました。
三点目は、発達段階に応じた遊びについてです。子ども達にとって、スマホゲームやユーチューブがあたり前の遊びになっていますが、日常生活や実体験に結びついた遊びは、より子ども達の創造性を伸ばし、子ども達の生き方が豊かになるのではないかと思いました。2日間ありがとうございました。

主婦 静岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]

お母さん、お父さんたちと接していく上で、基礎になる部分を学べたと思います

とても楽しく受講させていただきました。ペアを組んでのワークショップは、今後、様々なお母さん、お父さんたちと接していく上で、基礎になる部分を学べたと思います。
今後、1級取得に向けて、現場での声を聞き、さらに知識を深めていきたいです。
また、我が子の子育てにも活かしていきたいと思いました。

主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]

自分が大切にしたと思っていたことが間違っていなかったと改めて感じました

元々小児看護を学んでいたこともあり、愛着や発達理論については一通り学んでいましたが、改めて育児と絡めて学び直すことで、さらに自分の知識として身になったように思います。
昨今、SNSの普及やインターネットにすぐにアクセスできることによって、情報リテラシーが問われることにもなり、いろいろなお母さんの悩みや考えに触れる中で「なんと答えてたらいいのか?」「自分はこう考えるけど、本当にそれが正しいのか?」とモヤモヤしていた部分がありましたが、子どもにとっての愛着形成の大切さや発達に合わせた遊びの提供など、自分が大切にしたと思っていたことが間違っていなかったと改めて感じました。
自分の子育てにも明日から活かせる学びがたくさんありました。
また、大学の学生たちと関わる中で、自己肯定感の低い学生さんへ接し方に悩むことがありましたが、アダルトチルドレンの視点を学ぶことで、自分にできることを考えてみようと思います。

主婦 愛媛県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 522期]

愛着形成の重要性について、妊娠期から理解してもらうことで、きっと幸せなマタニティライフ、出産・育児につながっていくと確信した

愛着形成の重要性について、妊娠期から理解してもらうことで、きっと幸せなマタニティライフ、出産・育児につながっていくと確信した。それをヨガを通して妊婦さんにどのように伝えるか、どうしたらより実感してもらえるのか、教室の在り方を考えるのが楽しみになった。
そして、愛着形成がうまくいかなくても、今、気づいた時から始めれば良いということがわかり、安心した。
2日間でインストラクターの講座を受講したものの、実技については正しくできているのかやはり不安があるが、インストラクターとしての活動を支援して下さる仕組みがあることに安心した。
まず院内のスタッフに対してデモを行い、そこで出てきた疑問点など質問させていただけるのはとてもありがたいと思った。他の受講生の方の感想や実技など、色々な意見が聞けたし、先生も声をたくさんかけて、ほめて下さって嬉しかったです。とても有意義で幸せな時間でした。ありがとうございました。

主婦 岐阜県 [アタッチメント・ヨガ 118期]