Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

アタッチメントは母と子、互いのために必要なものだと再認識できました

資格を取得出来たら、すぐに仕事に活用できると考え、受講を決めました。
本講座を受けて、子どもが主体的に自分の興味のある場所へ行くことが出来るように、安全基地を作っていきたいと思いました。
コフートワークショップでは、自分を褒めてもらえた、認めてもらえた、共感してもらえたことで、気持ちが軽くなりました。
今後、自分の仕事の中でも、誰かの話聞いて共感したり、喜び合ったりしながら支えていきたいと思いました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 470期]

仕事で保護者の方に家庭での相談を受けたのが、受講の一番のきっかけでした

仕事で保護者の方に家庭での相談を受けたのが、受講の一番のきっかけでした。
楽しみにしていた講座だったので、自分の中にす~っと入ってきました。
今後もより専門性を高めて、誰かのサポートをしていけるようにさまざまな面で学んでいきたいと思いました。
自分自身のなかの向上心とひらめきがあることを改めて感じられたので、自信にもつながりました。

子育て支援事業 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

人に話すときも説得力をもって話すことができそうで、良かった

本などをたくさん見て、知識はいろいろ知っていたが、改めて教わり、頭のなかが整理できてよかった。
人に話すときも説得力をもって話すことができそうで、良かったように思います。

東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

やはり、アタッチメントは必要で重要だなと思いました

同じくらいの子どもがいる方が多く、安心しました。
コロナ禍でなかなか集うことができずに、子育てはこれでいいのかと不安に思うことがあったのですが、話を聞いて安心した部分がありました。
やはり、アタッチメントは必要で重要だなと思いました。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

アイコンタクトや肌のふれあいなど自宅でやれることにこそ、大切なことがたくさんある

コロナ禍の育児でできることが限られていると思っていましたが、アイコンタクトや肌のふれあいなど自宅でやれることにこそ、大切なことがたくさんあると感じ、自宅での過ごし方も変われそうです。

その他 (会社員) 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

アタッチメントについて学べたので、今後の仕事に活かしていきたいです

小児科の看護師として、子どもや親に声がけやアドバイスをするときに、裏づけとなる知識を勉強する必要があるのではないかと考えていました。
アタッチメントについて学べたので、今後の仕事に活かしていきたいです。

看護師 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

子育てとの向き合い方はもちろん、人と話すことの楽しさを改めて実感できた

子育ての大変さを感じていて、妻の後押しを受けて受講しました。
子育てとの向き合い方はもちろん、人と話すことの楽しさを改めて実感させてくれた。

その他 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 468期]

保育短大時代に習ったときといまとでは受け取り方が全く違い、あらためて勉強になった

自身が人見知りな面があり、保護者の方との会話に少し苦手意識があったり、「こんな会話で満足してもらえているのか?」と思うことが多々ありますが、ワークで初対面の方と話をする機会を持ち、色々な話をするなかで「自分の話に共感してもらえる」「自分の話を肯定してもらえる」ことの大切さにあらためて気づきました。
今後、子どもに関わる仕事を続けるなかで、ずっと大切になってくることだと思うので、心がけていこうと思います。
また、講習では保育短大時代に習ったときといまとでは受け取り方が全く違い、あらためて勉強になったと感じています。
とくに発達心理学では、いま聞いたことで実践しようと感じたことがたくさんあり、活かしていきたいと思います。

保育士 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 454期]

保育士として自分の自信になるものが欲しいと思い受講しました

楽しかったです。もっと学びたいと思いました。保育士として自分の自信になるものが欲しいと思い受講しました。
我が子が小さいときに知っていれば…と思う内容がたくさんありました。
聞く力のワークでは、「聞く」ということが思った以上に大変なことだと感じました。
その後のラブレターを書くワークでは、気分が盛り上がり、その後もテンション高く過ごせました。
コミュニケーションは保育のなかでも大切なので、とても勉強になりました。

保育士 長野県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 454期]

アタッチメントや発達心理学など、自分の育児や仕事にも活かせる知識が学べた

アタッチメントや発達心理学など、自分の育児や仕事にも活かせる知識が学べると考え、受講を決めました。
アタッチメントに関する講義を聴いて、あらためて親としていまの時期の子どもへの関わり方の大切さを感じ、今日学んだことを思い出しながら、日々子どもと関わっていくとともに、仕事でもこの知識を活かしていきたいと思います。

その他 (家庭裁判所調査官) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 454期]