1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

赤ちゃんのときの親子愛着関係がこんなに重要で、こんなに影響を及ぼすとは衝撃的でした

大人になってからの上手な人間関係の築き方や人格形成に、赤ちゃんのときの親子愛着関係がこんなに重要で、こんなに影響を及ぼすとは衝撃的でした。また、きちんと愛情を持っているつもりでも、愛着が欠けた育児をしている人が実際にまわりにいたので、文明が進化することは育児を楽にはしても良い愛着関係を築くのには妨げになることもあると感じました。このような実社会の問題も感じつつ、愛着の深さ、大切さをとても身にしみて感じました。

神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 57期]

楽しい子育てができるよう援助していきたいです

受講してよかったです。子育てをもう一度やり直したいと思っていましたが、この気持ちを新米ママさん、パパさんに伝え、楽しい子育てができるよう援助し、学んだことをこれからの仕事で役立てたいです。

その他 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 56期]

保育士資格取得時に覚えた理論等を復習する良い機会になりました

保育士として日々現場で子どもと関わっていますが、保育士資格取得時に覚えた理論等を復習する良い機会になりました。また、実際の子どもや親の姿と照らし合わせながら学べたので、「身になる」学びになりました。色々な保育理論がある中でもアタッチメントは一番木曽になる大事な部分だと、改めて感じました。ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 56期]

改めて子育てを再出発したいと思いました

我が家の子どもたちの中には成人した子どもがいますが、改めて子育てを再出発したいと思いました。まず自分の子どもたちと、目と目を合わせて向き合い、スキンシップをとりながら生活したいと思いました。忙しくしていてすれ違いばかりの子育てでしたが、また初心に戻る、新鮮な気持ちでいっぱいです。周りの若いお母さんたちも、子どもと向き合えるように伝えていきたいです。

主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 56期]

講座の中で体験ワークが組み入れてあることも、面白いと感じました

ベビーマッサージ実技だけでなく、なぜベビーマッサージを行うのか、その基盤となる理論がきちんとあるのを今まで知らなかったので、それを学べて非常に勉強になりました。また、講座の中で体験ワークが組み入れてあることも、面白いと感じました。

子育て支援事業 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 55期]

今後もお互いに情報交換していけたらと思います

目的意識の高いメンバーの集まりで、それぞれが貢献的にフィードバックしてくれる設定のプログラムだったので、安心かつ学びになりました。今後の皆さんの実践の場で今回の学びを生かされ、お互いに情報交換していけたらと思います。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 55期]

ベビーマッサージの本当の意味を理解することができました

体験でしかやったことのなかったベビーマッサージを理論からしっかり学ぶことができて、ベビーマッサージの本当の意味を理解することができました。自分の子どもにしてあげるのはもちろんですが、友達にも教えてあげて楽しく子どもを育てていけるきっかけになってくれたらなぁ、と思います。私の子どもはベビーマッサージが大好きなので、これからもより一層ベビーマッサージをしてあげて、より良い親子関係を築けたらと思います。同時の皆さんも楽しい方ばかりで、充実した2日間を送ることができました。ありがとうございました。

その他 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 54期]

大変学ぶところが多かったです

先生の話術がすばらしく、真似させていただきたいと思うほど!自分らしさを忘れてはいけないと肝に銘じつつも、大変学ぶところが多かったです。ありがとうございました。マッサージをしっかりマスターしたい、アタッチメントの大切さを伝えていきたいと思いました。すばらしいです。本当に参加して良かったです。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 53期]

講師の方の多才さ、色々な方面で活躍されていることに驚きましたが、納得でした

この講座を受講されている方とお話できたことでパワーをもらいました。各々の状況や場所が違っても、ママたちに何かできることはないか、子育て支援で自分にできることはないかと前向きにチャレンジしている姿を見て、私も励まされました。講師の方の多才さ、色々な方面で活躍されていることに驚きましたが、納得でした。先生の温かい人柄、雰囲気が伝わってきて自分もこのようなインストラクターになれたらと思いました。

助産師 [アタッチメント・ベビーマッサージ 51期]

乳幼児期の子どもとの関わりがいかに大切であるかを再確認できました

アタッチメントの大切さ、乳幼児期の子どもとの関わりがいかに大切であるかを再確認できました。育児セラピストの勉強も自分のためにももっと今後も続けていきたい気持ちでいっぱいです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 49期]