1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

私がしたいこと、お母さん達に伝えたいことが満載です

育児セラピスト2級が同時に取得できるところ・マッサージだけでなく、理論が伴うと思ったので申し込みました。参加できて、本当に良かったです。こんなに座学をしたのはとても久しぶりでしたが、改めて学び直せました。アタッチメントの重要性を知ることが出来、ただマッサージをするだけでない、子どもにとっても、親にとっても、大事な部分を学ぶことができました。私がしたいこと、お母さん達に伝えたいことが満載です。そして一緒に受講した皆さんや、先生に出会えたことが、財産です。今後につながるように、行動して生かしていこうと思っています。ありがとうございました。

その他 (児童指導員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

異職種の保育士さんの話から、本当にたくさんの問題がからみ合っていることを知りました

現在、お口がポカ~ンと開いている子ども、口呼吸、歯列不正、姿勢が悪い子どもをよく目にします。見た目を気にして矯正相談に来院されることが多いですが、見た目だけではなく、異常嚥下や、カゼをひきやすい、集中力低下など、全身に関わる問題です。歯科では歯をきれいに並べるだけではなく、歯並びが崩れた原因として、口腔周囲筋の問題や舌の位置、日常での悪習慣(態癖)、食習慣も見ていきますが、今回、この講座を受講させていただき、異職種の保育士さんの話から、現場の声、家庭環境の実態など、本当にたくさんの問題がからみ合っていることを知りました。今後は、お口の健康づくりを通して、生きるために最も基本的で重要な「食」を、おいしく楽しくできるように、そして心豊かな生活ができる人が多くなるように仕事に携わっていきたいと思います。有難うございました。

その他 (歯科衛生士) 兵庫県 [アタッチメント・食育 28期]

当たり前の時代をなつかしく思い、あれが私を人間として成長させてくれていたんだなと思う気づきでした

7才と2才と2ヵ月の孫がいつも目の前に浮かび、この先、上手に社会に対応していける人間形成の源を知り、本当に感謝をしながら講座を受けていました。現在の私の生き方を振り返り、貧乏でも家族7人そろってあったかいストーブを囲み、正座して、祖母の手作りの食事を食べていたこと、学校であったこと、父たちの仕事の話など、当たり前の時代をなつかしく思い、あれが私を人間として成長させてくれていたんだなと思う気づきでした。娘がアトピーで産まれたこともあり、必死で体に良いものを作り、この年になり、少しでも若いママ達の助けになればいいと思っています。ほんの少しの知識や工夫を、食育を通して伝え、生きる上での基本である知育、徳育及び体育の基礎となるべきものの人間を育てられるといいです。おいしいね~うまれてきてくれてありがとう、あいしてるよ~など、たくさんのあったかい言葉をかけたら、私も患者さんも家族も笑顔になって、人を幸せにしていきますよね。住みづらい世の中になっている今、市の方に地域に密着した、患者さんのことを考えた、よりそった、歯科医院になるよう、実践していきたいと思いました。お優しい言葉でのセミナーをしていただき有難うございました。

その他 (歯科衛生士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]

心理学・栄養学・歯学はどれもつながっていて、生きる上でどれも必要だと実感しました

とてもわかりやすいスライドを使って、先生が体験談や知識をふまえてお話してくださって、とても楽しくしっかり学ぶことができました。一人一人にスライドがコピーされた資料が配布されていたり、「ココは重要!」ということを丁寧に教えてくださったので、とても安心して勉強できました。私自身、職場(歯科医院)で新たに食育も取り入れるとのことで、何から行っていけば良いのかわからず、とても不安でした。まだ子どもを産んだことも無いですし、お母様方や様々な年代の方に食育を教えていけるのか、正直自信がありませんでした。しかし、この講座を学んで、心理学・栄養学・歯学はどれもつながっていて、生きる上でどれも必要だと実感しました。今回学んだ内容と、自分の考えをもとに、これから歯科×食育をどんどん広めていきたいと思います。

その他 (管理栄養士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]

得た知識を娘、そしてお腹の子にも活用して育児を楽しんでいきたいです

自身の妊娠中による精神的な浮き沈みと娘のイヤイヤ期に疲れてしまい、そのことが娘に申し訳ないと悩んでいました。育児を見直すとても良い機会になりました。得た知識を娘、そしてお腹の子にも活用して育児を楽しんでいきたいです。アタッチメントヨガを妊娠中に受けられ、とても心地良かったです。自宅でも続けます。ありがとうございました。

その他 (英会話教室経営) 静岡県 [アタッチメント・ヨガ 50期]

いろんな話が織りまぜられていて、先生の話自体がおもしろかった

すごく楽しかった。ただ勉強するという感じではなく、いろんな話が織りまぜられていて、先生の話自体がおもしろかった。難しい動きじゃなくても大事な意味があれば納得してもらえると思った。

その他 (レコードブック) 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 50期]

自分の子どもが楽しみでしかたないです

これまで妊婦さんの患者様が多く、腰の痛みの訴えがあり、女性である自分が何もできないこと、妊婦だからといって何もできないことに対して、とても歯がゆかったです。自分がスキルアップしたいという気持ちで受講しました。様々な分野で働く受講生の話を聞き、産後でやはり悩んでいる方が多いと感じました。受講して、自分自身の自信にもなったし、自分の子どもが楽しみでしかたないです。

その他 (理学療法士) 福岡県 [アタッチメント・ヨガ 49期]

自分が伝えたいことはこれだと腑に落ちました

参加して100%よかったです。ヨガを長年してきて、ヨガの良さや効果や役割のようなものを年々感じていながら、自分が伝えたいことを伝えきれない違和感がありました。でも今回アタッチメントヨガを学び、自分が伝えたいことはこれだと腑に落ちました。今までの自分の人生と学びをつないでくれたアタッチメントヨガ。そのヨガをまた自分がつないでいく仕事にわくわくしています。

その他 (ヨガインストラクター) 鹿児島県 [アタッチメント・ヨガ 49期]

今後も学んでいくようにしたいです

短大でぜひ取り入れていきたいなぁ~と考えています。受講を終えて、インストラクターとして講師をするには、まだまだというのが実感です。今後も交流を深め、学んでいくようにしたいと思います。トレーナーまで頑張りたいです。二日間ありがとうございました。

その他 (教員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 290期]

決め手は二日間で集中して学べるところ

二日間で集中して学べるところが決め手となって、この講座に申し込みました。本当に学びの多い二日でした!ありがとうございました。

その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 290期]