1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分の育児生活で悩んできたことへの回答が見つかり、心がすっとしました

自分の育児生活で悩んできたことへの回答が見つかり、心がすっとしました。同じような気持ちを持っている方、悩まれている方は本当に多いと思います。アタッチメントの重要性をベビーマッサージを通じてより多くの方へ伝え悩みや喜びに共感できたらと思いました。受講者の皆さん、先生から講義以上のものをいただきました。受講して本当に良かったです。ありがとうございました。

主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 370期]

さまざまな職の人と意見交換をできたことも視野が広がったので勉強になりました

専門的な用語も多く、ついていくのに必死でしたが、前期よりもより深い知識を学ぶことが出来て、充実感がとてもありました。ワークが多く、自分から何かを発信するのが苦手は私は、どうしようと緊張していましたが、気付いたら、一生懸命自部の意見を述べいることに気が付いて、子どもの発達というものに、どれだけ関心があり、思いがあったかに自分自身気付けて良かったです。さまざまな職の人と意見交換をできたことも視野が広がったので勉強になりました。

主婦 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 74期]

参加者のリラックスを促す方法なども実際に行えて、参考になりました

ベビーマッサージのことのみでなく、参加者のリラックスを促す方法なども実際に行えて、参考になりました。ありがとうございます。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 369期]

今後生かすことができるような知識が増えたので参加してよかったです

今後生かすことができるような知識が増えたので参加してよかったです。ワークもあり、普段できないような体験もできて楽しかったです。

主婦 熊本県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 367期]

子供との愛着、対話コミュニケーションの大切さを改めて感じました

子育てに少しでも活かすことができたらと思い参加しました。
子供との愛着、対話コミュニケーションの大切さを改めて感じました。今まで自己流で2年半やってきましたが、自分なりに頑張ってきたつもりですが、やはりこれでよいのだろうかと不安になる事も多くありました。本日、学ばせて頂いた中でいたずらも成長している証拠という話があり、叱るのではなく優しく声がけしていこうと思いました。ワークもすごくいい刺激になりました。ありがとうございました。

主婦 [育児セラピスト 前期課程(2級) 355期]

育児についての不安や悩みも少し解消された気がします

育児についての不安や悩みも少し解消された気がします。他にも色々な講座を受けてもっと知識を増やして社会に役立てたいです。

主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 355期]

色々な人とコミュニケーションがとれて良かったです

とても楽しく、色々な人とコミュニケーションがとれて良かったです。さっそく自分の子供にもやりたいと思います。他にも気になる資格があったので、また受講したいと思います。

主婦 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 356期]

アタッチメントは子育てにおいて最重要事項であることを再認識

やはりアタッチメントは子育てにおいて最重要事項であることを再認識しました。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 356期]

アタッチメントの話は、何度聞いても深い気づきがあり、多くのお母さんに知ってほしい!と思います。

食についてどう子どもに伝えていけばいいのかは、やはり大人の食への知識と向き合い方が大切だと思いました。命をいただきながら、私たちは生かされていること、まずは大人が肝に命じて、職を大切にしている姿を子どもに見せることが重要だと思いました。アタッチメントの話は、何度聞いても深い気づきがあり、多くのお母さんに知ってほしい!と思います。

主婦 兵庫県 [アタッチメント・食育 42期]

先生がテキスト+普段のお話をしてくださったので、専門知識がない自分でも話が分かりやすく入ってきたので有難かったです

子どもとどう接していいくのかというばく然とした疑問の答えの糸口が見つかりました。月齢等で成長が違い、接し方、遊び方が違うことを知れて嬉しかったです。心理学も学べたので、何故なのかということを理論的に知ることができたので、納得度が高かったです。もっと深く知識をつけたいと思うほど、楽しかったです。先生がテキスト+普段のお話をしてくださったので、専門知識がない自分でも話が分かりやすく入ってきたので有難かったです。

主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 354期]