1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

素晴らしい仲間たちに会えたことを感謝しております

学科、ワーク、実技、とても勉強になりました。一緒に参加されていた方があまりにも素晴らしく感心するばかりでした。自分はまだまだ勉強不足だと感じましたが、皆さんにワークや実技の後でたくさんほめていただいて嬉しかったです。もっと勉強してわかりやすく説明することや、相手の立場に立った言い方を身に付けていきます。まずは身近な主人や子どもに少しずつマッサージしてあげたいです。2日間、楽しかったです。素晴らしく向上心を持っている仲間たちに会えたことを感謝しております。本当にありがとうございました。

保育士 群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 57期]

深い学びと様々な気づきをいただきました

深い学びと様々な気づきをいただきました。いまはまだお腹いっぱい頭いっぱい(!?)な状態ですが、ゆっくりと消化し経験を積み、自分のものと指定校と思います。先生、みなさん、ありがとうございました。名古屋の事務局スタッフさん、ありがとうございました!

保育士 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 57期]

保育士資格取得時に覚えた理論等を復習する良い機会になりました

保育士として日々現場で子どもと関わっていますが、保育士資格取得時に覚えた理論等を復習する良い機会になりました。また、実際の子どもや親の姿と照らし合わせながら学べたので、「身になる」学びになりました。色々な保育理論がある中でもアタッチメントは一番木曽になる大事な部分だと、改めて感じました。ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 56期]

大変学ぶところが多かったです

先生の話術がすばらしく、真似させていただきたいと思うほど!自分らしさを忘れてはいけないと肝に銘じつつも、大変学ぶところが多かったです。ありがとうございました。マッサージをしっかりマスターしたい、アタッチメントの大切さを伝えていきたいと思いました。すばらしいです。本当に参加して良かったです。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 53期]

乳幼児期の子どもとの関わりがいかに大切であるかを再確認できました

アタッチメントの大切さ、乳幼児期の子どもとの関わりがいかに大切であるかを再確認できました。育児セラピストの勉強も自分のためにももっと今後も続けていきたい気持ちでいっぱいです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 49期]

明日からの支援センターの業務にすぐ生かせると思いました

赤ちゃんに限らず、幅広い年齢で活用できることを学び、よかったです。発達心理学を学び、明日からの支援センターの業務にすぐ生かせると思いました。少人数で学習できたことは実りが多かったです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 49期]

皆さんや先生との2日間が明日への活力になりました

自分自身のことについても考えることができました。アタッチメントをしっかり、子ども達にそして自分の周りの人にしていきながら、自分も周りの方も心豊かになっていくとよいと思います。参加された皆さんや先生との2日間が明日への活力になりました。ありがとうございました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 49期]

好きなことを生かしていきたいと思いました

楽しみながらアタッチメントベビーマッサージを取り入れて自分ができること好きなことを生かしていきたいと思いました。皆さんとたくさん話をして、よいところをたくさん教えてもらったので、それを自信にしてがんばっていきたいと思いました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 49期]

あっという間の2日間でした。ありがとうございました

子どもには愛情をかけてあげることが大切なんだと当たり前のことを再確認できて本当によかったです。講師の先生やいろいろな受講生ともめぐりあえてとても新鮮でした。楽しい時間であっという間の2日間でした。ありがとうございました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 46期]

講師の方の講義、とても分かりやすかったです

思い切って参加してとてもよかったです。参加した方々の良いところを参考にさせていただきたいと思います。ベビーマッサージを忘れないように練習をしてスキルアップをしていきたいです。ぜひ、まわりの方々、将来のまだ見ぬ孫へ、心をこめてしてあげたいです。講師の方の講義、とても分かりやすかったです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 47期]