
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

とても心に響く内容でした
二日目のベビーマッサージ理論と実技はとても分かりやすく、楽しかったです。
実際、自分が前に立ってするとしどろもどろになってしまい、緊張しました。自分が実践して何度も繰り返して、お母さんにベビーマッサージの良さを伝えていきたいと思いました。ありがとうございました。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 584期]

発表する機会があったことで、実践することの大切さを感じることができました
先生はこちらの小さな疑問にも丁寧に答えてくださり、理解が深まりました。
二日間の長丁場でしたが、時間はあっという間に過ぎ、楽しい有意義な経験をさせていただくことができました。
発表する機会があったことで、実践することの大切さを感じることができました。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 584期]

ベビーマッサージのポイント(点)だけでなく、全体像をつかむことができました
インストラクターとして教えるとなると、しっかりとした知識が必要となるため、方法だけでなく何で大切なのか、何を得ることができるのかなど、1回の教室だけでなく何回も分けて、ママやパパたちに教えれるのではないかと思っています。
主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 584期]

一歩踏み出せるようにがんばりたい
講座の振り返りをしているときに、私自身人と話をすること、自分の思いを伝えること、コミュニケーションをすごく大事にしているなぁとふと思いました。
なぜそう思うのかと考えたときに、両親共に仕事が忙しく、幼少期に聞いて欲しかったという思いがあったのかな、と自分自身を振り返る場にもなりました。
アタッチメントの素晴らしさをお伝えできるように、何の準備が必要か整理して、一歩踏み出せるようにがんばりたいです。
看護師 静岡県 [アタッチメント・ヨガ 126期]

ママ、パパの心の安定にもつながる
大変な子育てだけど、幸せを感じられる瞬間を増やすお手伝いができるかも?と思うと、私も幸せでした。
その他 (ピラティスインストラクター) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]

新しい学びがたくさんありました
先生のお話も経験談を踏まえながら、わかりやすく教えてくださり、新しい学びがたくさんありました。わかっているようで、わかっていないことも多々あり、これから親子サロンを立ち上げるので、実際のお母さん、赤ちゃんと一緒に、またできる日がくるのが楽しみになりました。
それまでに何度も繰り返しテキストを見返したいと思います。
貴重な時間をありがとうございました。
兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]

基本的な愛着理論から学ぶことができました
最後の実技もとても緊張しましたが、学生の気持ちが分かりました(実技テストのとき)。先生、二日間ありがとうございました。
助産師 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]

理論と実技のバランスも良かった
参加されていた同期の方も前向きで、とてもやさしい方ばかりで、皆さんと話をするだけで明るい気持ちになりました。
参加して良かったです。
その他 (保健師) 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]

すぐに実践につなげられる講座
たった二日間でしたが、とても濃い時間で、すぐに実践につなげられる講座だったと思います。
助産師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]

刺激がたくさんありました
先生のお話がとても学びが多くて、勉強になりました。
素敵な受講生の方にも出会えて、刺激がたくさんありました。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 583期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course