1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

家族みんなが笑顔になれる癒しの環境を作ることが可能である

赤ちゃんがかわいいということを両親に知ってもらいたい、家族の時間を作るきっかけにと思い受講したが、それらの効果だけでなく、両親のコミュニケーションのとる方法にもなると学び、赤ちゃんやお母さん、お父さんと個々ではなく、本当に家族みんなが笑顔になれる癒しの環境を作ることが可能であると学ぶことができた。
自分自身、母や父にマッサージし、会話を取る時間をたっぷり作ってみようと思った。
家族みんなが愛情たっぷり育ててくれたんだなと自己を振り返ることもできて良かったです。

その他 (助産学専攻科生) 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

より多くの人に伝えられたらと思いました

乳幼児期のスキンシップの量が将来の人格形成に大きく関わることを知り、このアタッチメント・ベビーマッサージで、たくさんの育児に関わる人がより良いアタッチメント形成がとっていけるよう、自分自身がしっかり練習して、より多くの人に伝えられたらと思いました。

その他 (事務、コーチ) 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

もっとやってみたい、いろんな講座を受けてみたいという思いになった

楽しく参加ができた。参加人数も少人数で講師とも距離が近く、気軽に話ができた。
講習といったらワークが苦手だったけど、楽しく話すことができた。
ベビーマッサージについても丁寧な説明、テキストも分かりやすかったので、もっとやってみたい、いろんな講座を受けてみたいという思いになった。

保育士 滋賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

職場で活かしていきたいと思います

Zoomではなく、生で先生の講座を受けることができ、良かったです。
お母さん達に伝えたいこと、伝えていくべきことを再確認することができました。
マッサージの理論や方法をひとつひとつ思い出しながら、職場で活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

自分の生き方、考え方、育児の見直しができました

ホームページで問い合わせたら、ていねいに対応、相談、連絡していただいて安心できました。
また、新しい資格を取りたいのと、担当の講師の先生や他の先生の講座も受けたいです。全国大会にも、来年4月の職場復帰までに学んでいきたいです。
自分の生き方、考え方、育児の見直しができました。ありがとうございました。

保育士 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

学びたいという意識が強くなりました

とても楽しかったです。興味深いこと、もっと学びたいと思うことが沢山出てきました。
また、聞く力、話しやすい雰囲気作りの難しさを感じました。
その中で、沢山学ばれている受講生の方と隣で様々な話を聞くことができて、学びたいという意識が強くなりました。聞いてもらえる嬉しさも感じました。
ありがとうございました。

保育士 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 514期]

新しい自分を見つけることができてとても新鮮だな思いました

聞いたことのある言葉がたくさんあり、学生時代の雰囲気を味わえました。習ったことを忘れていることもあり、振り返えられたので、受けて良かったと思います。
自分がレベルアップできるために受けようと思ったが、講座の内容がとてもおもしろく、ワークをすることにより、新しい自分を見つけることができて、とても新鮮だなと思いました。
講座を受けるかどうか1年ほど悩んだのですが、受けてとても楽しく思いました。新たに色んなことを学べる環境があることが良かったなと思いました。
育児セラピスト(1級)を取るつもりなので、今日よりも色んなことを吸収することができたらなと思います。
ありがとうございました。

保育士 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 514期]

とても尊敬するばかりでした

周囲の人達の悩みにどう対応すればよいかと悩んでおり、受講を決めました。
今回、日々のお仕事の関係で講座に参加されたことを知り、真剣な考え方をお持ちの方ばっかりだったこと、自分より年下の方が全員で、とても尊敬するばかりでした。

その他 (会社員) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 514期]

お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられる

学ぶことは自分にとって、とても良い刺激となり、何事もポジティブに思考を変えられると気づきました。
アタッチメント・ベビーマッサージの方法を知ったことで、お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられると思いました。
また、たくさんの人にアタッチメントの大切さを伝えられると、悲しい子、不安な子が少なくなるのかな…って。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

パパママのためにもなるということが知れて良かったです

聞くことの難しさに驚きました。伝えることが苦手なことばかり気にしていたので、ワークを経て両方難しいことに気づけました。
赤ちゃんのためになる講座だと思っていましたが、それだけでなくパパママのためにもなるということが知れて良かったです。
参加して良かったと思いました。ありがとうございました。

その他 (歯科助手) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]