1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

保育のバイトで少しでも役立てられるようにしていきたい

オンラインで学びましたが、いろいろな方達と一緒に学べて動画をみせていただき、いろいろな事を学ぶことが出来ました。
今回私の事情で、2回目を参加できませんでしたが、テキストを見ていると詳しく書いてあるので、分かりやすくて良かったと思っております。
子どもの事やマッサージのことなどわかったこともあるので、保育のバイトで少しでも役立てられるようにしていきたいと思っております。

その他 (病院で介護、保育園でアルバイト) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]

自己理解と他者理解が深まった

育児についての資格らしい資格が世の中になく、今回こちらに申し込みました。
コフートについて、自己理解と他者理解が深まったと思います。
機会がありましたら、1級についても受講を検討したいと思います。

その他 (理学療法士) 京都府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]

愛着を育むベビーマッサージの奥の深さにも感動した

受講前は「ベビーマッサージ」は、赤ちゃんの発育に良い、という認識しかなかった。受講後は、マッサージする側のお母さん視点、愛着(お母さんと赤ちゃんの)の視点を学ぶことができた。
母子をつなぐ愛着を育むベビーマッサージの奥の深さにも感動した。
ベビーマッサージのインストラクターとして、ベビーマッサージ=愛着そのものの内実を、お母さん方に伝えていきたいと強く思った。

子育て支援事業 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

聞く力やコフートワークで対話やコミュニケーションの時間も多く取っていたのは驚きでした

育児や発達心理の知識やベビーマッサージの仕方などを学ぶものと思っていたところ、聞く力やコフートワークで対話やコミュニケーションの時間も多く取っていたのは驚きでした。
初めは面倒に感じていましたが、やってみて、このような他者への理解や歩み寄り、雰囲気作りという観点が今までの自分に足りなかったと気づきました。
早速その後、自身の運営するグループクラスでも取り入れてみました。ベビーマッサージのクラスも提供できるよう頑張ります。

その他 (自営(スタジオ運営)) 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

平日複数回すごくいいです

平日のこの時間であると、子ども達が学校に行ってくれているので、講義に集中することができて(自分のことだけで良いので)大変ありがたいです。
Zoomでの授業もとても気に入っております。
4日間に分けての内容も。毎週の録画動画も(これは特に)すごく助かります。
平日複数回すごくいいです。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

講師の先生、他の受講者のの方とも距離感も近く、とても学びやすかったです

オンライン講座なので不安もありましたが、講師の先生、他の受講者のの方とも距離感も近く、とても学びやすかったです。
ただ、ネットの不具合などもあり、難しいこともあると思いますが。時間ぴったりに終わるようにしていただけると助かります。
最終日に試験があることで、練習したり勉強したりして、より学びが深まりました。

その他 (児童厚生員) 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

参加されている方と対話的な時間もあり、とても有意義でした

平日オンライでしたが、対話があり、考えながら参加できました。
受け身の講義だったらと不安でしたが、参加されている方と対話的な時間もあり、とても有意義でした。
子どもが小さいので、オンラインでも受けられてよかったです。

保育士 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

アタッチメントの重要性や環境の整え方など詳しく勉強でき、良かったです

あっという間の1ヶ月でした。ベビーマッサージの手法だけでなく、アタッチメントの重要性や環境の整え方など詳しく勉強でき、良かったです。
実技試験では、他のかたの実技がとても勉強になりました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

他の受講生とも関わることができ、勉強になった

他の受講生とも関わることができ、勉強になった。
平日Webを受講したのは、1歳の娘がいるので、土日の参加が難しく、勤務中に受講出来たから。
電波の状況でつながりにくいことがあったので、少し残念だったが、受講後に録画をみることができたので良かった。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]

愛着形成の大切さを学べました

改めて親子の愛着形成の大切さを学べました。

京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 530期]