Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

乳幼児期の過ごし方が大事

【基調講演】について
やり抜く力が持てるような関わりが必要。そこには、乳幼児期の過ごし方が大事になると思った。

【優秀実践者による活動発表】について
パワフルに活動されているなぁ~と思いました。

【お悩みスーパーバイズ】について
こたえのない問題にどうアプローチしていくか、届けたい人に届かない、は自分の中にも感じていた。

その他 (心理士) 鹿児島県 [シンポジウム 16期]

10年後は高齢者になる自分が今からできる事を改めて考えることができた

【基調講演】について
10年後は高齢者になる自分が今からできる事を改めて考えることができました。

【優秀実践者による活動発表】について
子育て活動が行政にジワジワと浸透して来ていると感じた。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
話し合う時間がもう少しあるといいなあと思いました。

その他 (教員) 兵庫県 [シンポジウム 16期]

何か変わってきているし自身も変化が必要だと肌で感じていました

【基調講演】について
私の子育て時代は、まさに高度経済成長時代でした。
孫の世話をしている現在は、何か変わってきているし自身も変化が必要だと肌で感じていました。
講演を伺いながら、園で先生方にも今日のお話を伝えたいと感じました。

【優秀実践者による活動発表】について
一般的にアイデアが浮かんでも行動に移すのが大変だと思いますが、素晴らしいお二人の実践発表を伺い、とても刺激になりました。

【お悩みスーパーバイズ】について
参考になりました。ありがとうございました。

その他 (認定こども園学園長) 宮崎県 [シンポジウム 16期]

若い人たちが、先を見通した子育てに興味を抱いてくれていることがうれしく思いました

【基調講演】について
自分が年を重ねたこともありますが、今を重ねることが未来を作る事を、過去思った未来が今となって、過去の今を振り返る年齢になったことが、新しい未来を見たくなるきっかけとなりました。ありがとうございます。

【優秀実践者による活動発表】について
受講生の中には、引退後の活動にしたいからと、講座にいらした方がたくさんおられ、ようやくその人たちにスポットライトが当たる時代になってきたと嬉しく思いました。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
ご飯を食べる暇もなく、おしゃべりに夢中になりました。若い人たちがしっかりしていることに希望を抱いています。

【お悩みスーパーバイズ】について
若い人たちが、先を見通した子育てに興味を抱いてくれていることがうれしく思いました。と同時に、その興味を持つきっかけが、未来に対する不安と、今の苦しさから生まれていることが胸が痛かったです。
私の時も、未来を憂いている恩師に、よい子を育てなさい、それが未来を変えるからと言われましたが、あの時はハイと応えつつ、不安よりも子育てができる喜びに満ちていたので、よき未来を作れなかったジジババ世代の責任を感じます。

その他 (リトミック講師) 愛知県 [シンポジウム 16期]

子育てしていて感じたり、考えていたことはそれでよかったんだ、と裏づけができたようで安心できました

【基調講演】について
子育てしていて感じたり、考えていたことはそれでよかったんだ、と裏づけができたようで安心できました。 『学力より、生きる力(もちろん学力も大事ですが)』をモットーに 子育てしましたので……。

【優秀実践者による活動発表】 について
おふたりとも退職後、孫のいる年代で、これから子育てをしていく若い世代の親に対して地域のじいじ、ばあばとしてサポートしているとても頼もしい存在だと思いました。
私たち還暦を過ぎた世代にも、子育て中の世代にもパワーをくれる存在です。

助産師 北海道 [シンポジウム 16期]

参考にさせて頂こうと思える良い時間でした

【基調講演】 について
先日受講した次世代こども教育コンサルタント講座の復習も出来てとても良かったです。

【優秀実践者による活動発表】 について
自分の狭い世界だけではなく、外にはもっとたくさんの方が居て、参考になる部分は参考にさせて頂こうと思える良い時間でした。

その他 (不動産業) 北海道 [シンポジウム 16期]

10年前とは変わってきているのは実感していますので、ここで裏付けもでき感覚的なものではなかったと思えました

【基調講演】 について
スキルアップ講座とリンクしてより自分の中におとしこむことが出来やすかったです。18~21歳の学生も、教室にこられるママ達も10年前とは変わってきているのは実感していますので、ここで裏付けもでき感覚的なものではなかったと思えました。
ありがとうございました。

【優秀実践者による活動発表】 について
音業教室ですので継続的に接することも強みと考えられます。なので 田口さんとおなじ様に教育の中のはあばでありたいと思いました。
また、村木さんと同じように子どもの逃げ場所(安全は居場所)でありたいと思いました。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】 について
ランチタイムにもかかわらず、皆様10分くらいの休憩中に食事をおえられていて、がっつり話し合い(講演をふまえての自分の立場での現状)となりました。

【お悩みスーパーバイズ】 について
上記の話の続きもあり、パートナーも女性というジェンダーの方もおられて、スーパーバイズまでほぼいけず、発表者のかたには申し訳なかったです(リーダー役としてうまく進行できなかったです)

その他 (音楽教室経営) 大阪府 [シンポジウム 16期]

アストロロジーについてもっと知りたいと思いました

アストロロジーをもう少し深くくわしく知りたいと思った。なぜなら そこからヒントを得て人生の役に立てられそうと思ったからです。学ぶ機会が欲しいと思いました。NICUで子どもを中心に家族ケアを仕事の一貫で行っていたが、 大事な時間であったと思う。NICUに入院していると「病院の子」というイメージに家族がなってしまうために、入院している子は家族の一員であることを親に自覚してもらうために面会時間をフリーにして、子どもに会いに来てもらう工夫を多々していた。愛着が形成されると個々への対応に自然となっていきそうだと感じている。

その他 (心理士(前職:看護師)) 鹿児島県 [次世代こども教育コンサルタント 0期]

教育者自身の経験と新しい事への学びが必要だと感じました

世の中が大きく変わっている事を改めて実感。今までの考え方では世の中を生き抜いていけないと思う。年に1回の全国のみなさんとの交流がとても刺激になる。しかし今のところ地方では、学校で座っていられない勉強のできない子どもは社会からはみ出し、ひきこもりになっている。本当に教育の格差が生まれている。 今後世の中がどうなるのか?不安。何が正しくて何か間違っているのか?教育者自身の経験と新しい事への学びが必要。常にアップデートだなぁと思った。

その他 (自営業) 秋田県 [次世代こども教育コンサルタント 0期]

アストロロジーや見立てワークを身についていきたいです

前半については全般的で、かなり広く分折となると個人的な情報を入手できないと難しいものなので、コンサルタントとして受け入れてもらえれば問題なくすすめると思うが、普及の保育環境の中でとなると、見たい方ほど情報を入手しにくいと思われるので、趣味を持ってもらうことや自分で星座を埋めていただくことを工夫できるよう、自分自身がしっかり人に伝えられるように、アストロロジーや見立てワークを身についていきたいと思う。今まで受けた講義全体の中で一番「???」となる場面が多かったので、次回少し減ることを期待しています。

子育て支援事業 東京都 [次世代こども教育コンサルタント 0期]