Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

色んな人と色んな意見も聞けてものすごくわくわくもしたし、前向きな気持ちになれました。

ファミサポで託児をする時に、果たして託児している子供は私の保育で楽しめているのかな、もっと託児の子供が楽しくなるようなことができたら良いのになと思い、今回受講することにしました。
実際に先生や一緒に受講する仲間がいて、とりとめのない座談や一緒に考えたり、話してみたりするのが楽しかった。色んな人と色んな意見も聞けてものすごくわくわくもしたし、前向きな気持ちになれました。

主婦 静岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 83期]

お母さんたちにわかる言葉で伝える方法を学べてよかった

子育て中のお母さんたちに育児についての知識を伝えるときに自信を持って話したい、伝わりやすい伝え方を知りたいと思っていました。
講師の先生の褒め方や親御さんのことを前向きにとらえるところに、とても共感を持ち、自分もあんな風に親御さんに関わってあげたいと思いました。
保育士なので、これまでも実践で取り入れてはいましたが、それをお母さんたちにわかる言葉で伝える方法を学べてよかったです。
また新たな知識(具体的な遊びの方法、言葉かけ)を得ることができてよかったです。
一緒に講座を受講した仲間がいて、いろいろな立場の参加者に意見を聞けて勉強になりました。

保育士 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

ほめることを大切に、自分自身も言葉かけの数を増やしていきたいと思います

オンラインでの受講で緊張していましたが、コフートワークや聞き取りワークなどでの関わりを通し、同じ受講生の方々と話をすることができ、とても安心しました。
子育てをしたことがない保育士でしたが、今回お母さん方のリアルな悩みや現場の話を聞くことができ、学びとなりました。
「あそび発達」ということで、誕生後からの成長・発達をこまかく、さまざまな点から学ぶことができ、「いまは〇〇の時期である」という理解が深まりました。
ほめることを大切に、自分自身も言葉かけの数を増やしていきたいと思います。
教室運営のワークでは、目的や何を学ばせたいのか、計画性をあらためて考え直していきたいと思います。
とても充実した2日間でした。

保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

それぞれの発達段階において、意味があり、大人がどう関わっていくのがいいか、知ることができた

知らないことばかりでとても勉強になりました。
子どもの行動には、それぞれの発達段階において、意味があり、大人がどういうあそびの場を提供して、どう関わっていくのがいいか、知ることができ、毎日の育児に活かしていこうと思います。
また、ほめることの重要性、何をどうほめるのかも学べたので、実践しつつ、ほめ上手になりたいと思いますした。
学んだことを実践し、ほかのお母さんたちにも伝えながら、楽しく子育てをしていけたらいいなと思います。

その他 (薬剤師) 愛媛県 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

私たちにも困っている母親と同じものがあり、共感するところが多いということもわかりました

ベビーマッサージでも勉強していたり、自分でもいろいろと勉強していたので、知っていたこともありましたが、あらためて理論とともに学ぶと、より理解が深まりました。
講師の具体的なほめ方、実際の活動のなかからの声かけなど、とても勉強になりました。
どんなママにも前向きになれる声かけが、とても心地良く、その声かけもまた、コフートワークの内容を参考にしていたりと、2日間の学びをフルに使っているのも勉強になりました。
私たちにも困っている母親と同じものがあり、共感するところが多いということもわかりました。
オンラインでの受講は初めてだったので、不備もたくさんあり、皆さまにご迷惑をおかけしましたが、オンラインの良さも実感でき、いい経験でした。
すでに取得している、勉強インストラクターの資格も活用して、さらにお母さんたちと子どもたちのハッピーのために、活動を広げていけたらと思います。

主婦 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 81期]

心の土台、三位一体の話が知れて、逆だとグラグラするというのがストンと自分の中に理解できた

私の勤めている園では、早期教育がないので、3歳から他のお勉強をたくさんしてくれる園に変わられる保護者もいたりして、驚くことがあります。
今回の講座では、心の土台、三位一体の話が知れて、逆だとグラグラするというのがストンと自分の中に理解できました。なぜそうなのかという根拠を学術的に加えながらお伝えしたいと思いました。
あそびも「いないいないばあ」など詳しい内容で知らないことを知れて、とても嬉しく勉強になりました。
講師もわからないところを何度もわかりやすく教えてくださり、感謝いたします。

保育士 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 87期]

保育現場での様子を思い浮かべながら、理論的に学ぶことができて良かった

保育現場での様子を思い浮かべながら、理論的に学ぶことができて良かったです。
これからの日々の保育に活かしていくとともにしっかり復習して、自分の言葉でわかりやすく、お母さま方に伝えていけるように努めたいと思っております。

保育士 福岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 87期]

復習して活用していきたいと思った

かなり濃い内容で他の受講者の方が保育士だったので、ずいぶん助けられたと思います。
エリクソンやフロイト、ボウルビーなど聞いたことあるフレーズがたくさん出てきて頭がいっぱいいっぱいでした。
また復習しておきたいと思います。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 87期]

この講座でしか知り得なかったお話が盛りだくさんで充実した講座でした

講師の先生のレベルがとても高く、実体験にもとづいてお話くださったことので、とても印象深く残りました。
講座の内容も詳しくわかりやすくまとめてあり、また実践的なワークもありで充実した内容でした。
この講座に参加することにより、より自身の教室に対してイメージができたことがとても良かったです。
講師の先生から、大変貴重なお話を多く聞くことができたことも、本当に参加して良かったと思いました。
この講座でしか知り得なかったお話が盛りだくさんで充実した講座でした。

その他 (幼児教室 講師) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 76期]

子育てひろばでは、催しを企画・運営できるようにないそうで、自分の企画案を出していきたいと思っています

子育てひろばで勤務しています。日ごろ、子どもの遊びの大切さを実感するものの、どう親に話をしたらよいかと思っていました。また、自分自身の自信になれば良いと受講を決めました。
今回、コロナ感染症の心配もありましたが、それ以上にこの”あそび発達インストラクター養成講座”を受講したいと思いました。
子育てひろばでは、催しを企画・運営できるようになりそうで、自分の企画案を出していきたいと思っています。
以前、保育士として学んでいたのは昔のことなので、もう一度勉強して理論に基づき、活動する意味を学びたいと思いました。
受講内容は、とても理解できましたし、自信にもなりました。

保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 77期]