- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      他者へ説明できるだけの知識や理論の学びは、私にとって大きな自信になりました
「あそび」の大切さを再認識し、それぞれの「あそびの意義」「なぜ必要か」「どう取り組むか」などについて、他者へ説明できるだけの知識や理論の学びは、私にとって大きな自信になりました。
すぐ活用できる豊富な具体例とともに、療育や保育の現場にて、子どもとの関りや保護者支援で役立てていきたいです。
申し込みまで長く迷った講座でしたが、受講後はさらに上の学びへ進みたい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
保育士 兵庫県 [プレスクール・あそび発達 20期]
      初めてのオンラインでしたが、何も困ることなくスムーズでした
4回に分けて開催されたので、体力、精神面的に楽でした。
これから自信を持って、子どものどんな能力を伸ばしたいか、そのためにどんな関りをしていけば良いかが明確になった。
私自身の子育てと、仕事にも是非活かしていきたいと思います。
その他 (フリーランス) 大阪府 [プレスクール・あそび発達 20期]
      子育ての方法、方向性の根拠を再認識できた
また、オンラインだからこそ遠方の方と繋がれたのも面白かった。
アレンジ方法により、遊びも関りも広がりを見せると思うので、引き続き考えていきたいと思う。
その他 (会社員) 東京都 [プレスクール・あそび発達 18期]
      遊び方の具体的なものを学ぶことができた
今までの学びの復習になることあり、また新たに子どもとの遊び方の具体的なものを学ぶことができて、良かったです。
主婦 北海道 [プレスクール・あそび発達 18期]
      情報がまとまって整理されていた
この講座では情報がまとまって整理されていたので、自分が学んできたこととリンクさせながら理解を深めることができました。
先生の講義も楽しく、ともて有意義な時間でした。
[プレスクール・あそび発達 17期]
      学ぶことは楽しい
先生方の体験談も興味深く、お勧めされた本も自作のおもちゃもとても参考になりました。
今後も受講した内容を活かしていきたいです。
看護師 東京都 [プレスクール・あそび発達 16期]
      発達はその子ども、子どもで違う、いま出来ていなくても大丈夫と伝えたい
知っていれば、子どもに無理をさせず好きなことをさせて、非認知スキルを身につけさせてあげられたと思います。
いまの仕事(学童)にも実践できることもあるので、やってみたいと思います。
発達はその子ども、子どもで違うのでいま出来ていなくても大丈夫なんだと子どもにも保護者にも伝えてあげれば少し気持ちが軽くなると思います。
その他 (学童支援員) 神奈川県 [プレスクール・あそび発達 14期]
      子育てにおいて、知識を持つということがいかに大切なことなのかを実感した2日間でした
講師のお声もとても聞き取りやすく、随時、的確に問いかけてくださるので集中して2日間取り組むことができました。
子育てにおいて、知識を持つということがいかに大切なことなのかを実感した2日間でした。
すぐに実践しようと思うことがたくさんありましたし、これまでの子育てを振り返って「これはできていたなぁ」と自信になったこともありました。
「幸せな人生を」と子どもに願うばかりに、先取り学習に走ってしまったこともありましたが、非認知スキルを優先し、認知スキルは体験を通した「あそび」のなかで身につけていくとよいと考えが改まりました。
その他 (パート) 愛知県 [プレスクール・あそび発達 14期]
      アタッチメントを土台に非認知スキルについて深く学ぶことができました
先生の分かりやすい説明で様子が目に浮かうようでした。現場でたくさんの子ども達・保護者の方と関わることで知識を深められていらっしゃるのだろうと感心しました。とても学ぶことが多くありました。
その他 東京都 [プレスクール・あそび発達 13期]
      知識だけでなく、いろんな遊びの方法を知ることができた
その他 (パート) 岡山県 [プレスクール・あそび発達 11期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course