- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      すぐ実践にうつさないと忘れそう(笑)なので、さっそくやりたいと思います
幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 69期]
      漠然と愛着が大切とか褒めることが大切ということは情報として知っていましたがそれがなぜなのか、そしてどこへ繋がっていくのかなどを知ることができました
また、先生から具体的な遊びや声かけを聞くことができたのもすごく良かったです。同じ参加者の方も色々な方がいてお話を聞いただけでワクワクしたり、刺激を受けたり、申し込まなければ出会うことがなかったので、本当に参加してみて良かったです。
まず自分の子に活かして自分にできることを見つけて小さなところから始めたいなと思いました。ありがとうございました。
幼稚園教諭 兵庫県 [ベビーキッズ・あそび発達 40期]
      この講座を受けに来て、本当に良かったと思います
そして、今までの経験(仕事)と照らし合わせて、心にストンと落ちてくるものがありました。
佐賀からこの講座を受けに来て、本当に良かったと思います。
幼稚園教諭 佐賀県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 350期]
      講座を受けるか、すごく悩みましたが、思い切って受けて良かったです
幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]
      1級は内容がぐっと深くなり、自分の中でもやもやしていたものが、ぱぁーっと広がっていくようでした
幼稚園教諭 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 71期]
      運動に対しての意味づけや説明ができ、保護者にも信頼してもらえる
幼稚園教諭 石川県 [アタッチメント・ジム 65期]
      アタッチメントはマッサージだけでなく、ジムでもアタッチメントを育むことができるのがわかって良かった
幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・ジム 65期]
      おまじないマッサージを知ることで、子どもの心も安定することができることがとてもよかったです
幼稚園教諭 石川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]
      ベビーマッサージ以降の子どもだけにできるマッサージがいろいろなパターンがあってとても勉強になりました
幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]
      一日も早く実践したいと思います
幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course