1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分の心や生活を振り返りながら、これからの教育をさらにより良いものにすることができそうです。

充実した二日間でした。自分の心や生活を振り返りながら、これからの教育をさらにより良いものにすることができそうです。講師の先生は人生経験豊かで、いくつになっても学び続ける姿勢に、この講座を先生から聞くことができ良かったと思いました。ベビーマッサージを通して、これから活躍していけるといいなと思いました

幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 254期]

深い知識が身につくと感じました

講座は大変わかりやすく、実際に物を使って説明してもらえたりと楽しく学ぶことが出来ました。2級よりさらに深く学ぶ中で、年齢ごとに様々な面から、子どもの姿や成長ポイントなどを見ていくことができました。また、これまでの食育、ベビーマッサージ、キッズマッサージなどをつなげ、まとめ直すことでより深い知識が身につくと感じました。早速、行ってみたいと思います。さらに、子どもへの関わりを見直し、今必要な言葉かけや対応をしていき、心を育てていける保育者に近づけるように努力していきたいと気持ちを強くした2日間でした。

幼稚園教諭 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 48期]

私の自信につながりました。

2日間を通して、こんな充実感、達成感は久しぶり!というほど、多くの学びが得られました。子供たちに、あふれ出る愛情を与え続けていいということ、それが正しいという確信は私の自信につながりました。これからの保育、いつかの育児に生かしていけたらいいなと思います。

幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 235期]

日々の保育につなげていきたいと思います。

幼稚園ですぐに生かせられる内容ばかりで、明日からの仕事が楽しみです。また子供たちに”楽しいこと”を提供できます。2日間の内容を振り返りながら、日々の保育につなげていきたいと思います。

幼稚園教諭 山口県 [アタッチメント・食育 15期]

とにかく人の真似から始めて、学んで、自分らしい教室を作っていこうと思いました

ベビーマッサージ教室をどのように行っていこうか考えていたり、一歩踏み出せずにいたので、実践者の方の話を聞いて参考にできればと思いました。FaceBookの活用など色々な方法をよく知ることができ、とにかく人の真似から始めて、学んで、自分らしい教室を作っていこうと思いました。次回の大会では、やはり専門的なこと、特に発達心理が知りたいです。

幼稚園教諭 埼玉県 [シンポジウム 5期]

一歩踏み出して良かったです。

受講するまですごく悩みましたが、本当にうけて良かったです。これから職場でも使おうと思ったし、ママになった時のためにも本当に勉強になりました。一歩踏み出して良かったです。

幼稚園教諭 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 208期]

幅広いベビーマッサージ教室を展開できるかなと思います

ベビーマッサージ講座で教わった内容プラス対話読み聞かせ、それとすでに学んだ食育についても取り入れられると思いました。幅広いベビーマッサージ教室を展開できるかなと思います。

幼稚園教諭 [教室運営力アップセミナー 1期]

ベビーマッサージの奥深さを知りました。

ベビーマッサージという言葉は知っていましたが、今回受講し、アタッチメントベビーマッサージの奥深さを知りました。赤ちゃんとお母さんの間にアタッチメントが育まれることで赤ちゃんにもお母さんにも良いことがいっぱいあること、それを周りの方にも伝えたいと思いました。先生の体験談も含め楽しく学ぶことが出来ました。ワークも試験の実技も皆さんと一緒に行ったことで刺激も学びもありました。とても充実した2日間でした。

幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 193期]

仕事で十分生かせるなと思いました。

体を動かすことで子供のやる気、考える力、思いやりといった様々な力が育てられることを知り、仕事で十分生かせるなと思いました。また、学術的なこと、つぼも学べたので、何かに悩めるお母さんにアドバイスしたり、子供の現状を説明したりできるなと思いました。

幼稚園教諭 広島県 [アタッチメント・ジム 27期]

仕事で十分生かせるなと思いました。

体を動かすことで子供のやる気、考える力、思いやりといった様々な力が育てられることを知り、仕事で十分生かせるなと思いました。また、学術的なこと、つぼも学べたので、何かに悩めるお母さんにアドバイスしたり、子供の現状を説明したりできるなと思いました。

幼稚園教諭 広島県 [アタッチメント・キッズマッサージ 27期]