- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      日々の業務の中で、今後活かせる内容ばかり
産後のママ達に適切なアドバイスができるよう、今後も勉強していきたいと思います。
看護師 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 565期]
      やっとスタートに立った感がある
二日目の感覚統合が最も知りたかったことだと、講義を聴いていて思ったことだった。
ここが理解できなくて、支援にハードルを感じていたので、この知識を得られたことは大きい。
ただ、明日からすぐ支援(仕事)があるので、活かせるように復習と自分の努力が必要だ。
やっとスタートに立った感がある。
看護師 東京都 [発達支援アドバイザー 44期]
      自分がこれからどのように活動していきたいか、明確になりました
インストラクションも含め、自分がこれからどのように活動していきたいか、明確になりました。
看護師 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 569期]
      他の方の発表がとても参考になった
今まで大学で子どもの発達を勉強したが、より詳しく学べた。
他の方の発表がとても参考になった。
看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 557期]
      親子を支援できるように自分自身も成長したい
講座に参加して、よりその思いは深くなりました。
乳幼児にとって、親と離れて一日の大半を過ごすこども園での生活が、将来豊かな人格形成につながる一助となれるような関り方を、個々に探して丁寧に関係を築いていかなければと思いました。
今日学んだことを復習して、親子を支援できるように自分自身も成長したいと思います。
看護師 徳島県 [アタッチメント・ヨガ 122期]
      とてもためになりました
メソッド開発は難しかったですが、対象を変えて色んな方法でアプローチしていけそうだと感じました。
看護師 北海道 [アタッチメント・食育 97期]
      本当の目的を知りよい経験になりました
看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]
      自分の知識の復習になり、さらに足りない所を補うことのできた講座でした
自分の知識の復習になり、さらに足りない所を補うことのできた講座でした。毎回楽しみで、いつか運営できる日を心待ちにできるようになりました。
一緒に学んだ方かもとても良心的な方々で、オンライン教室が毎回わきあいあいとしてとても楽しく学ぶことができました。
看護師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 544期]
      アタッチメント理論をどのように発達課題の支援に結びつけるのか、他今回の講座では多くの学びがあった
中でも、発達支援マッサージでは、ベビーマッサージの効果についても説明があり、これまで習得してきた学びをさらに実践していきたいと思った。
現在 、乳児院で働らいている。普段の養育で発達支援の視点から出来ている点とまだ不充分な点を整理し、よりよい養育となるように 努力していきたい。
看護師 山形県 [発達支援アドバイザー 40期]
      講座内容を再確認できて良かったです
自分と違う分野で働く方のお話や考え方を知り、有意義に学べました。
看護師 東京都 [発達支援アドバイザー 40期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course