- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました
人前でお話をするのは、苦手なのですが、終わった後はすごく達成感があってひとつ自分の殻を破れた気がします。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]
      今回学んだことにより、納得できた部分が多くありました
赤ちゃんの人格形成はスキンシップ不足によるものなどとぼんやりとした理解でしたが、今回学んだことにより、納得できた部分が多くありました。
成長過程などもあらためて学びとなりました。
実技試験についても他の方のを見ることによりとても参考になりました。先生の講義はとても分かりやすかったです。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]
      ぼや~っとしていた将来に、今回、したいことが見えるきっかけになったと思います
ぼや~っとしていた将来に、今回、したいことが見えるきっかけになったと思います。とても楽しく有意義な時間でした。
その他 (会社員) 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]
      参加された方全員が意欲が高く、雰囲気も柔らかく素敵で2日間の研修が楽しく積極的に取り組むことができた
マッサージを通して、何を求めていくかを、しっかりと軸に持って教室を運営したい。愛着形成の大切さを伝えていきたい。
愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]
      講師の先生の話し方が丁寧でとても分かりやすく、とにかく楽しくてあっという間でした
ワークのおかげで他の受講生の方とグッと近づけて、全てにおいて受講して良かったと思いました。
そして、他の講座やさらに深く学びたいと思いました。
もっともっと学んで今回の経験を活かしていきたいです。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]
      相手の方の話を聞きながら、自分と向き合って、自分の内面を知ることが出来ました
相手の方の話を聞きながら、自分と向き合って、自分の内面を知ることが出来ました。
その他 (会社役員) 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 430期]
      出産や育児に対し、明るいイメージが持てました
出産や育児に対し、明るいイメージが持てました。
その他 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 430期]
      全国で活動されているインストラクターの方たちの活動報告を見て、受講を決めました!
申し込みをしてから、実際に受講するまでに日数があいていたため、モチベーションが下がっていましたが、これから活動しようとする方たちと一緒に勉強することができ、良い刺激を受けました。
オンラインでの参加者とも一緒に講習を受けることができて、オンライン受講の良さにも気づくことができました。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]
      実技を直接指導していただけて、実技試験まであるというのが決め手でした
アタッチメントを取り入れてのベビーマッサージがどのようなものなのかを知ることができました。そして、ベビーマッサージはアタッチメントなしでは、さまざまな効果を実感することはできないことを改めて知りました。
アタッチメント形成がどれだけ、子どもの成長に大切なものであるかを勉強できて、とても良かったです。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]
      少人数だったため、学びやすい環境で、質問もしやすかったです
受講してみて、とても楽しかったです。少人数だったため、学びやすい環境で、質問もしやすかったです。
子育て真っ最中で自分も悩んでいるため、ためになることが多く、すぐに実践してみようと思いました。
一緒に受講された方たちから学ぶこともあり、参加できて良かったです。分かっていた、知っていた部分も再確認でき、理解が深まりました。
その他 (会社員) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course