
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

勉強し続けることの大切さも学ぶことができた
同期の方が多く、励まされたり励みになったり刺激を沢山もらうことができました。
愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

これからの覚悟もできて良かった
これからの覚悟もできて良かったです。
自分で分かっているつもりでも、前に出てやってみてなかなかできないことに、もっとやらなくては…と気持ちが前に進みました。
少しでも実際と同じようにやってみる場があり、良かったです。
保育士 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

自信がつきました
『はじめまして』の方とも打ち解けることができた(短期間でしたが)ので、今後の子育て支援センターを利用されるママ達とも上手くやっていけそうな気がしました。自信がつきました。
ありがとうございました。
看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

初めの一歩が踏み出せそう
ありがとうございました。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

楽しく学べた
ありがとうございました。
保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

とても充実した二日間でした
緊張もありましたが、とても充実した二日間でした。
保育士 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 600期]

会場に足を運んでよかった
同じ方向を向いている方々とお会いして、お話できたことは大変貴重な時間でした。
オンラインではなく、会場に足を運んでよかったと思います。
その他 (パート) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 603期]

まだまだママ達のためにできることがある
やる気スイッチが再び入りました。
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 606期]

まず一歩踏み出したい
一緒に学んだ皆さんとお会いできたことも大きなご縁でした。先生の言葉かけ、導き、尊敬します。
まとめて伝えることが苦手ですが、この二日間「伝える」「聞く」トレーニングもさせていただきました。
まず一歩踏み出したいと思います。
ありがとうございました。
その他 (フィットネスインストラクター) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 606期]

自分自身に向き合うことも、教える伝えることにとって大事
自分自身に向き合うことも、教える伝えることにとって、大事だということも改めて知らされました。
同じ目的を持った仲間と、笑いありで学べてとても良かった。
オンラインんもありますが、やはり教室で学べて良かったです。
アタッチメント・ベビーマッサージを、悩んでいるお母さん達に伝えていきたいと思います。
その他 (公務員) 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 606期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course