1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

アタッチメントを大切に子育てをしていきたいと改めて思います

アタッチメントの重要性について学ぶことができた。
子育てに活かせる発達心理学の知識を得ることができた。アタッチメントを大切に子育てをしていきたいと改めて思います。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 587期]

これから育児をスタートするカップルの方々に広く伝わればいいな

再受講でしたが、とても分かりやすく落ち着いた雰囲気の中で学ぶことができました。
自分が想像していた以上にアタッチメントの重要性がわかり、これから育児をスタートするカップルの方々に広く伝わればいいなと思います。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 587期]

もっと理解を深めたいと思いました

子育てを通してと、自身がカウンセリングを受けていたことから、つながる内容のもので、もっと理解を深めたいと思いました。
文章だけで知るのと、ワークをして感じるのとでは違く、対相手がいることの難しさを実感しました。
相手の話を引き出し、まとめられる力が必要だと感じました。

子育て支援事業 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 575期]

改めて子育てについて知れた

改めて子育てについて知れたこと。また、カウンセリングについて実際にやってみて、どんなふうになるかを知ることができた。

保育士 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 575期]

とても勉強になりました

講座の内容を見たとき、自分にも欲しい知識だなと思ったため受講しました。
自分にない知識が多く、とても勉強になりました。

主婦 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 575期]

理論を理解することで、より深く腑に落とせました

受講については以前より興味があり、また重要性も感じていたので、講座として学べたことが良かったです。
理論を理解することで、より深く腑に落とせました。
ありがとうございました。

福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます

様々なご職業、環境の方と受講させていただいたことにより、多くの意見や考えが得られ、共有することができました。
オンライン会場(zoom)でも、外の会場と同様の環境で受講させていただいているような、分かりやすく、常に質問しやすく学ばせていただきました。
現場(幼稚園)では得られない知識、学びがあり、今後活用させていただきます。ありがとうございました。

幼稚園教諭 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました

本日はありがとうございました。
育児について理論的に学ぶことができて、大変勉強になりました。継続して学びたいと思っているため、後日後期課程を受講させていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。

幼稚園教諭 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

実例の説明があり、理解しやすかった

実例の説明があり、理解しやすかったです。
独学していたので、新たに得られたことはほとんどありません。
1時間おきに休憩を取っていたただいたので、大変助かりました。

その他 (スクールカウンセラー、教職員相談員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

アタッチメント形成の大切さが分かりました

保育の現場での不安や悩みを解決できる資格だったため、受講しました。
発達において、アタッチメント形成の大切さが分かりました。

大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]