1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

育児セラピストの基礎知識があるからこそベビーマッサージの技術がより生きてくるなと思いました

最初はベビーマッサージの手技が学べれば良いと考えていましたが、育児セラピストの基礎知識があるからこそベビーマッサージの技術がより生きてくるなと思いました。その知識をかみ砕いてベビーマッサージの参加者に伝えていければ満足感にもつながっていくのだと思いました。何度も実践して参加者とそのご家族が大きく成長した時に絆が深く強くされていたらいいなと思いました。

その他 (保健師・助産師) 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

アタッチメント形成の重要さを学ぶことができ、仕事でお母さん(お父さん)方に子どもとの接し方のアドバイスをする軸ができたように感じます

今回、アタッチメント形成の重要さを学ぶことができ、仕事でお母さん(お父さん)方に子どもとの接し方のアドバイスをする軸ができたように感じます。リハビリにきたお子さんと接した時に感じるのはお母さん(お父さん)とのコミュニケーションの量・方法によって対人関係能力の低下をきたしている場合があるということでした。「アタッチメント」の理論を多くの親御さんに知ってもらうことで多くの家庭がもっとHAPPYになると思うので臨床場で広めていけたらと思っています

その他 (作業療法士) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

学んだマッサージもねる前、10分間子どもたちにやっています。とても喜んでくれ、良い眠りについてくれています

「アタッチメント」というはじめて聞く言葉に受講前はよくわからずでしたが、1日目にアタッチメント理論・形成を学び、アタッチメントの必要性をとても感じました。特に2人目の子どもに対して1人目より抱っこも触れ合いも少ないことに気づきました。受講後からは今まで以上に愛情表現・ハグをたっぷりしています。学んだマッサージもねる前、10分間子どもたちにやっています。とても喜んでくれ、良い眠りについてくれています。

主婦 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

ベビーマッサージの仕方はもちろん、発達心理学についても学べたので、今後の仕事や教室運営にも活かしていけると思いました

初めてのオンライン講座で緊張しましたが、はじめて会う他県の方たちとも楽しく参加できたかなと思います。ベビーマッサージの仕方はもちろん、発達心理学についても学べたので、今後の仕事や教室運営にも活かしていけると思いました。また、今回学んだことを我が子の子育てにも取り入れていきたいと思います。

保育士 大分県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

講師の先生が優しくわかりやすく教えてくださったので、理解しながら学ぶことができました

娘を育てながら仕事をしています。子どもとの愛着形成はできているのか、不安な時もあり、アタッチメントを深く勉強したいと思っていました。オンライン上ではありましたが、たくさんの人と知り合うことができ、楽しく受講することができました。また、講師の先生が優しくわかりやすく教えてくださったので、理解しながら学ぶことができました。

看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

もうすぐ生まれる孫にやってあげたい

オンラインでベビーマッサージをどのように教えられるのかが分かってよかった。全国からの受講生、若いパパ、ママ達が熱心に学ばれている姿はとても希望を感じました。7月孫にやってあげるのが楽しみです。

その他 (会社経営) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

大人になっても人に頑張っていることをほめてもらえるのは嬉しいことだと気づきました

大人になっても人に頑張っていることをほめてもらえるのは嬉しいことだと気づきました。また、色々話を聞いてもらえたことで相手の話をもっとしっかり聞きたいと思えた。欠点を共有することができ、親近感がもてた。乳児期のアタッチメントは本当に大切だと思った。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

これなら自分の勤務している病院でも生かせるなと自信がもてました

2日間とても勉強になりました。自分の子育てのために受講しましたが、アタッチメント理論や発達心理学を学び、これなら自分の勤務している病院でも生かせるなと自信がもてました。また、一緒に受講された方たちがとても素晴らしい方たちでより学びになりました。ありがとうございました。

その他 (歯科医師) 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 427期]

全国で活動されているインストラクターの方たちの活動報告を見て、受講を決めました!

教室を始めるためにどういった告知をすればいいのか、集客の方法を具体的に知りたいと思っていました。全国で活動されている方の実際の活動報告を見て、自分も意欲を持ち続けながら行動ができそうだと思い、申し込みました。
申し込みをしてから、実際に受講するまでに日数があいていたため、モチベーションが下がっていましたが、これから活動しようとする方たちと一緒に勉強することができ、良い刺激を受けました。
オンラインでの参加者とも一緒に講習を受けることができて、オンライン受講の良さにも気づくことができました。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]

実技を直接指導していただけて、実技試験まであるというのが決め手でした

ベビーマッサージを通して、お母さんたちの不安解消の場をつくりたいと考えていました。2日間で資格取得ができ、実技を直接指導していただけて、実技試験まであるというのが決め手になり、受講を決めました。
アタッチメントを取り入れてのベビーマッサージがどのようなものなのかを知ることができました。そして、ベビーマッサージはアタッチメントなしでは、さまざまな効果を実感することはできないことを改めて知りました。
アタッチメント形成がどれだけ、子どもの成長に大切なものであるかを勉強できて、とても良かったです。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 418期]