
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

さまざまな職種の方と学び、刺激をもらいました
どんな質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
また、事務局の方にZOOMのやり方が初めてで不安な気持ちを汲んでいただき、親切に教えていただきました。
学んだアタッチメント理論を軸に、保育の仕事に活用していきたいと思います。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

知識や技術的なことはもとより一番感銘を受けたのは、講師の教え方です
知識や技術的なことはもとより一番感銘を受けたのは、講師の教え方です。
学ぶべき大事な点は的確に、そして大変温かくお子さんの気持ちとなり、私たち受講生の気持ちとなり、時には母としての一面でお話くださり、全面的に包まれ支えられながら2日間受講することができました。
貴重なご講義をありがとうございました。
その他 (鍼灸あんまマッサージ指圧師・リンパ浮腫療法士) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

「アタッチメント・ベビーマッサージ」にふれることができて本当によい経験になりました
日々、勉強しながらこの経験を将来に役立てていきたいと思います。
主婦 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

さまざまな段階での発達に対して親は悩むため、その部分でも支援できれば
新生児に関わる仕事をしているため、母と子の愛着形成の手助けになればと思い、受講しましたがその時期だけではなく、さまざまな段階での発達に対して親は悩むため、その部分でも支援できればと今回の講座で思った。
そのため、発達心理学についてさらに学びを深めていこうと思う。
看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

他県の方とグループワークをして、ZOOMでないとこの出会い、学びはない!!と感じ、うれしかったです。
また、他県の方とグループワークをして、ZOOMでないとこの出会い、学びはない!!と感じ、うれしかったです。
講師の方の雰囲気や経験、人柄も大好きで、勉強も集中できたし、勇気を出して申し込んでみてよかったと思います。また同じ講師から教わりたいと思いました。
また、受講生の皆さんがさまざまな現場で学びを伝えたいという思いも強く、その姿を見て、私もさらに受講してみようと!!と思えました。
専門の方もたくさんおられるようなので、ホームページをみてその方々からも学ぼうと思います。
看護師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

改めてアタッチメントの大切さと実践を学ぶことができた
看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした
オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした。
その他 (法人役員) 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージの知識、技術の習得を目的としていたが、発達心理学など総合的な学びがあった
自分の育児の参考にもなったが、もっと早く子どもの小さい頃に学びたかったと感じた。
講師はじめ一緒に参加した皆さま、ありがとうございました。
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージという手技を主とする学びのイメージでしたが、愛着を育てるためのコミュニケーションツールという特色をもつ講座
ピアジェ理論を取り入れた保育実践をしていますので、関連づけて実践できるヒントも沢山ありました。
幼稚園教諭 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 438期]

新しくアドバイスできることが増えて嬉しいです
親と子と相互によいことができるとわかり、またそれを自分からアドバイスできるようになれたのは良かったです。新しく伝えられることが増えて嬉しいです。他の講座も気になりました。
その他 (柔道整復師) 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 438期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course