1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

先生の実体験からの講義も含めてとても分かりやすく理解できました

全てにおいてとても良い学びとなりました。先生の実体験からの講義も含めてとても分かりやすく理解できました。2日間ありがとうございました。

助産師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 319期]

母と子との絆が大切ということが学べて良かったです

マッサージが大切なのではなく、母と子との絆が大切ということが学べて良かったです。

助産師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 319期]

資格がとれたら、安心して、自信をもって、ママ達に提供できそうです

楽しく学ばせていただきました。講義はわかりやすく、乳児院のお話を聞くことができてよかったです。普段は同じ職種の人とばかり話しをしていますが、様々な職種な方のお話しが聞けて、ベビーマッサージを行なっている場がともて幅広いことがわかりました。資格がとれたら、安心して、自信をもって、ママ達に提供できそうです。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

講義は乳児院や例を入れてもらうことで、分かりやすく頭に入ってきました

手技のみではなく、子どもの発達や心理、母や子へのアタッチメントの恩恵など多くの知識を学べた。同じ時期に参加している人たちの目標ややりたいことなど知れて、同じようにベビーマッサージインストラクターとして頑張っていることを知れて、自分自身も頑張れます。産後のママやパパに少しでも手技を提供していけたらと思いました。
講義は乳児院や例を入れてもらうことで、分かりやすく頭に入ってきました。先生の話し方や態度もとても参考になりました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

ヨガという行為にだけにとらわれず、父親になるパートナーも巻き込んだ赤ちゃんと一体感を実感してもらうという事、とても大事なことだと思いました

アタッチメント・マタニティヨガは、妊娠期からの母子の愛着形成に重点をおいており、出産や育児に対して肯定的なイメージをもっていただけるような役割を果たしている事がとても勉強になりました。
ヨガという行為にだけにとらわれず、父親になるパートナーも巻き込んだ赤ちゃんと一体感を実感してもらうという事、とても大事なことだと思いました。少しずつ妊婦さんや産婦さん、ご家族の方にも伝えていけたらいいなと思います。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

各々の内容が心に響き、他のヨガと違って、産後うつに効果があるというのが納得です

講師のお話の一つ一つに、自分お仕事で出会った人のことがよみがえり、ああすれば良かった、こうすれば良かったと、いろんな思いがめぐって来て、なかなか集中できませんでした。しかし各々の内容が心に響き、他のヨガと違って、産後うつに効果があるというのが納得です。息を止めないでゆっくり呼吸するというのがとてもよいと思いました。瞑想や赤ちゃんとの対話に集中できると思いました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

これからの教室につなげられると思っています

沢山のヨガのポーズと、アタッチメントについて詳しく聞けて、これからの教室につなげられると思っています。

助産師 群馬県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

アタッチメント重視というところでとても復習的に勉強になりました

ベビーマッサージをしっかりするのかと思っていましたが、アタッチメント重視というところでとても復習的に勉強になりました。今日はマッサージも試験もしっかり学べて楽しかったです。ありがとうございました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 316期]

知識としてもしっかり身につける事ができるような内容のカリキュラムになっていてとてもよかったです

ベビーマッサージのインスタラクターの資格取得を目的として参加しましたが、アタッチメントとは・・発達心理学についてなど知識としてもしっかり身につける事ができるような内容のカリキュラムになっていてとてもよかったです。自分自身の子育てについても振り返るきっかけにもなりました。ありがとうございました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 315期]

覚えることがたくさんあり大変でしたが、大変良いマッサージである事がわかりまし

マッサージの手技より、講義の時間が多く覚えることがたくさんあり、大変でしたが、講義を聞いているうちにABMは大変良いマッサージである事がわかりました。2日間どうもありがとうございました。

助産師 岩手県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 315期]