1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした

実際に講師としてやっていく時には、様々と不安に思う所もあったのですが、講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした。受講できて良かったと思います。

看護師 神奈川県 [トレーナー 10期]

深い専門的な話が聞け、とても勉強になりました

深い専門的な話が聞け、とても勉強になりました。前回の研修会で習ったことの応用だったので、基礎的な話も盛り込まれており、勉強になりました。

看護師 富山県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]

素敵な先生と仲間に出会え、充実の2日間でした

丁寧な講義内容に加え、実技も織りまぜることで、より深い学びになったと思います。素敵な先生と仲間に出会え、充実の2日間でした。
また様々な職種ではありますが、みなさん向上心を持って参加されており、大変刺激になりました。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 313期]

人見知りの私もいろいろな方とお話ができベビーマッサージを学ぶことができました

2日間という短い時間であったが人見知りの私もいろいろな方とお話ができベビーマッサージを学ぶことができました。今後必ずこの研修を現場に生かしたいと思います。ありがとうございました。

看護師 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 311期]

周りの方に教えてあげたいと思っています

講座参加のきっかけが我が子が生まれた時にやりたいと思ったのがきっかけでした。今はまだ出産の予定はないので、周りの方に教えてあげたいと思っています。

看護師 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 312期]

すごく楽しかった

もうすぐ小児科へ異動となる。その病棟の人たちは、何かしらベビーに関する資格を持っている。私は何をしよう?と悩んでいました。
すごく楽しかった。アタッチメントのすばらしさを学んだ。家でもやりたいです。

看護師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 309期]

幅広い知識の中、いろいろな事を学ばせていただけた事に感謝致します

一般的なヨガのイメージがありましたが、アタッチメントを主軸としたアタッチメントマタニティヨガという内容を学ぶ事ができ、また、ベビーヨガは生後5日目からの赤ちゃんと関わる自分や同職場のスタッフへも伝えてあげられるものである為、この度受講できたことをすぐに生かすことができます。
ベビーマッサージ、あそび発達、この度のヨガは同じ先生から学ばせていただきましたが、幅広い知識の中、いろいろな事を学ばせていただけた事にこの度もとても感謝致します。
ありがとうございます。

看護師 東京都 [アタッチメント・ヨガ 55期]

理論を学ぶことにより自信を持って、お母様方にお話できると思いました

小児科のクリニックで働いていますが、子育て相談や発達の質問をされることも多く教科書や育児経験(3人)などを基に、話をしていましたが、本当にこれで良いのか、という気持ちがありました。
今まで、これでいいのか、と思っていたことも、理論を学ぶことにより自信を持って、お母様方にお話できると思いました。又、同じような志を持ってらっしゃる方達と一緒にグループワークを行う事ができ、大変勉強になり、又、楽しく受講することができました。あっという間の2日間でしたが、内容の濃い充実したものだったと思います。先生のお言葉を忘れず、今後の実践に活かしていきたいです。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

受講されている方々も素敵な方達が多く良い刺激となりました

受講されている方々も素敵な方達が多く良い刺激となりました。看護学で“あそび”の大切さは学んできていますが、改めて子育ての日々の生活の中に取り入れていくあそびの教育の重要性を学ばせていただきました。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

少しずつでも、お母さんと赤ちゃんとのアタッチメントをすすめていけるように関わっていきたいと思いました

日頃、NICUで働いているので、NICUに入院中の小さな赤ちゃん達に、すぐにベビーマッサージを…ということはできませんが、アタッチメントについて学習して、ベビーマッサージができるようになるまでの間に、少しずつでも、お母さんと赤ちゃんとのアタッチメントをすすめていけるように関わっていきたいと思いました。

看護師 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]