1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

実際聞くのと実施ではぜんぜん違っていて難しかったですが、楽しかったで

実際聞くのと実施ではぜんぜん違っていて難しかったですが、楽しかったです。2日間ありがとうございました。

看護師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 320期]

インストラクターをやってみるということができた学習方法で良かったです

短時間の学習で、試験もあるので、不安でしたが、実際に本を見るだけでない学習、インストラクターをやってみるということができた学習方法で良かったです。

看護師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 319期]

とても熱心な先生で勉強になりました

とても熱心な先生で勉強になりました。ありがとうございました。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 319期]

いろんな方と出会い、お話が聞け良かった

とてもリラックスして勉強できたことは良かったです。
いろんな方と出会い、お話が聞け良かったです。

看護師 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 318期]

気持ちや思いを共有できて力強かった

皆さん違った職種でも同じベビーマッサージの資格を目指すメンバーなので、2日間の短い期間だったけれど、気持ちや思いを共有できて力強かった。

看護師 群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

自分が育児する中での気づきにもなったと感じました

自分が育児する中での気づきにもなったと感じました。
マッサージだけで終わらずにアタッチメントを行うことでどういった作用を生み出すのかとても学びになりました。
ベビーマッサージはどんな赤ちゃんでもどんなお母さんでもできる物でかつお母さん、ひいては家族にもいい影響を与えると感じました。
たくさんの人に伝えていきたいと思います。

看護師 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 317期]

自分の目標が現実になることを夢みて、頑張っていきたいと思います

先生や受講したみなさんが優しくて、受けやすかったです。初めに自己紹介があったので、緊張を軽減して受講しやすかったです。たあたんに声かけも恥ずかしかったんですが、少しずつなれることが出来ました。自分の目標が現実になることを夢みて、頑張っていきたいと思います。今日、昨日とありがとうございました。

看護師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 316期]

とても刺激的でした

とても刺激的でした。「何かを始めたい」と思ってもなかなか行動にうつせていないのですが、皆様と話をしたり発表を聞いて「できることから・・」と決意ができました。

看護師 東京都 [シンポジウム 8期]

ワークもみんなで知恵をしぼりおもしろかったです

今回は講演も良かったし、実践者の発表もためになったし、ワークもみんなで知恵をしぼりおもしろかったです。

看護師 埼玉県 [シンポジウム 8期]

発達障害の子どもだけではなく、普通に成長している健常児にとっても大変有意義な内容でした

発達障害の子どもだけではなく、普通に成長している健常児にとっても大変有意義な内容でした。(職場で活かせる内容だった)

看護師 埼玉県 [シンポジウム 8期]