1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分が知りたかったこと、今度、患者さんにこれを話してみよう!というものが沢山学べた

予防歯科だけでなく、マイナス1歳からの食育指導を取り入れたいと思っていたが、なかなか自分の求めているようなセミナーに出会えずにいました。
今回、子ども向けの食育が学べそうだと思い、受講しました。
自分が知りたかったこと、今度、患者さんにこれを話してみよう!というものが沢山学べて良かったです。

[アタッチメント・食育 68期]

身体面の発達も促しつつ、認知面へのアプローチにもなり、なおかつ楽しくできる、というのがとても良かった

仕事で親御さんに「直接的な体を使ったやりとり遊びがいいですよ」とアドバイスするわりに、具体的なアイディアが乏しく、モヤモヤとしている状態でした。今回の内容は身体面の発達も促しつつ、認知面へのアプローチにもなり、なおかつ楽しくできる、というのがとても良かったです。段階づけを
日々意識するなかでSTEP1~3まであり、本人のレベルに合わせた方法を選択できるのも共感が持てました。

その他 (作業療法士) 埼玉県 [アタッチメント・ジム 81期]

幼稚園で取り入れている体操も「理にかなっていたのか~」と納得

運動科学に基づいたお話もしていただいて、大変勉強になりました。
幼稚園で取り入れている体操も「理にかなっていたのか~」と納得。言葉で説明できるようにしたいと思いました。

その他 (幼稚園副園長) 東京都 [アタッチメント・ジム 81期]

ステップごとの違いや学術的な根拠を詳しく学べました

ステップごとの違いや学術的な根拠を詳しく学べました。
オンラインでの受講は初めてでしたが、受講できて良かったです。

その他 (看護教員) 兵庫県 [アタッチメント・ジム 81期]

早く保護者の方に伝えたいと思いました!

発達心理学、運動科学の面から学ぶことができて、自分の中ですごく納得ができました。
早く保護者の方に伝えたいと思いました。

幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・ジム 81期]

得られる効果についての説明が理論的で、すっきりしました!

アタッチメント・ベビーマッサージよりも、得られる効果についての説明が理論的で、すっきりしました。また、ツボや応用的な手技が学べたことに加え、相互的な方法も知られたことで満足感も高かったです。

その他 (作業療法士) 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 81期]

両日とも、講師の先生が素晴らしいと思いました

両日とも、講師の先生が素晴らしいと思いました。オンラインでも手間取ることなく、小さなトラブルがあっても落ち着いて対処され、こちらは何も不快感を感じませんでした。
明るい声と表情で「凄いな!」と、ただただ感心しておりました。

その他 (幼稚園 副園長) 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 81期]

ベビーマッサージとキッズマッサージの違いと共通点がわかりました

ベビーマッサージとキッズマッサージの違いと共通点がわかりました。
具体的な方法を使って、教室にも導入していこうと思います。
また、孫たちにも実際にしてみて、コミュニケーションを深めたいと思います。

その他 (看護教員) 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 81期]

すぐに行いたいマッサージばかりでした!

ベビーマッサージの単なる続きではなく、全くの別物でした。つぼの観点からも学べましたし、サンキューマッサージ、ギフトマッサージ、おまじないマッサージなど、すぐに行いたいものばかりでした。

幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・キッズマッサージ 81期]

出産・育児と経験し、新たな親としての目線での気づきがあり、私自身も驚きました

ベビーマッサージで知った内容をより詳しく知ることができました。
オンライン受講であったので、途中、子どもの乱入などもありましたが、その中でも学ぶことができると自信がつきました。
キッズのメソッド、セルフマッサージの部分を乱入してきた娘まで楽しく参加させていただき、実際に教室を開催したときのイメージを持つことができました!
前回の受講から、次の段階のものを受講したいなと思っていたのですが、開催地や時間が気になってできていなかったので、今回の受講をきっかけに、また次も頑張りたいなと意欲がでてきました。
数年おいたことをブランクのように思ったこともありましたが、合間の期間に出産・育児と経験し、新たな親としての目線での気づきがあり、私自身も驚きました。

看護師 熊本県 [アタッチメント・キッズマッサージ 81期]