- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      お母さん達と子育てを楽しいものにできる様に、もう少し深く勉強してアドバイスしていきたいです
その他 (柔道整復師・鍼灸師) 徳島県 [発達支援アドバイザー 0期]
      時々テキストを見返し、先生のお話を思い出して仕事に生かしていきたいと思います
その他 (障害児相談支援専門員) 大阪府 [発達支援アドバイザー 0期]
      保護者への声掛けでは、上手く言うコツ。廣島先生の言い回しがお手本になるなと感じました
その他 (法人役員) 三重県 [発達支援アドバイザー 0期]
      これからの仕事に生かしていきたいと思いました
[発達支援アドバイザー 0期]
      色んな講座に参加するたびに、学びが深くなりとても楽しいです
その他 (自営) 秋田県 [発達支援アドバイザー 0期]
      もう一度家に帰って、テキストを見直しながら、アドバイザーとして頑張りたいと思います
保育士 愛媛県 [発達支援アドバイザー 0期]
      悩める保護者に伝えられる(自信をもって)ことが今日一番の収穫です
[発達支援アドバイザー 0期]
      長い目で成長を信じて見守っていくことこそが大切であると伝えていきたい
保育士 石川県 [発達支援アドバイザー 0期]
      もっと早くにこの講座を受講できていれば親へのアプローチが違ったと思います
その他 (大学職員) 大阪府 [発達支援アドバイザー 0期]
      アプローチについても専門的なことが学べて勉強になりました
保育士 兵庫県 [発達支援アドバイザー 0期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course