「2025年10月」の記事一覧

親子が共に癒される時間― 楽器づくりとベビーマッサージ教室

講座で得た丁寧な指導と仲間からの学び 大学で保育者養成に携わる清水桂子さんは、北翔大学短期大学部こども学科に所属し、「保育内容総論」や「こどもの理解と援助」などの科目を担当されています。保育士・幼稚園教諭二種免許状・リト・・・

インストラクターの中山恵さんのご活動が、東京新聞に掲載されました

インストラクターの中山恵さん(東京立正短期大学准教授)が、学生とともに「東京2025デフリンピック」応援企画に参加されました。 その様子が東京新聞に掲載されております。ぜひご覧ください! ※ 画像をクリックすると拡大して・・・

10/4・5に全国大会を開催いたしました!

みなさま、こんにちは。 日本アタッチメント育児協会事務局の二村です。 いつも事務局ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 みなさまにお知らせしてきました通り、10月4日(土)5日(日)の2日間にわたり、第16回育児・・・

「助産雑誌」2025年5号にベビーマッサージの紹介記事が掲載されました。

「助産雑誌」2025年5月号にアタッチメント・ベビーマッサージの紹介記事が掲載されました。 今回は、助産師をされている人見 碧さんの、助産院でのご活動事例をご紹介させていただいております。 是非ご覧くださいませ。 ※ 画・・・

このページの先頭へ