認定インストラクターの活動紹介(3 / 18ページ)
2024年7月8日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
山口直美さんは、2011年にアタッチメント・ベビーマッサージの資格を取得してから、現在まで「スマイルママ ベビーマッサージ教室」を運営しています。山口さんの教室は、ベビーマッサージを通じて親子のアタッチメントを深めること・・・
つづきを読む
2024年6月24日 [認定インストラクターの活動紹介]
岡山大学大学院保健学研究科 看護学分野准教授 高畑陽子さん ベビーマッサージを研究に活用し、その結果が学術誌にて発表されるとのご報告をいただきました。 雑誌名:Journal of International Nursi・・・
つづきを読む
2024年6月19日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
清水由美子さんは、東京都西多摩郡の社会福祉法人さくらぎ会運営の保育園「さくらぎこぱん」の園長です。 2015年に「アタッチメント・ベビーマッサージ」、「アタッチメント・キッズマッサージ」、「アタッチメント・ジム」の資格を・・・
つづきを読む
2024年3月13日 [認定インストラクターの活動紹介]
名寄市子育て支援センターひまわりランドの親子講座で、年に2回程度ベビーマッサージを担当しています 伊藤 亜希子さん(北海道) 日々、奮闘しているお母さんにベビーマッサージを通して癒されて欲しいという願いとお子様の健やかな・・・
つづきを読む
2024年3月7日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
看護師の奥成美さん。2018年に「アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター」の資格を取得され、コロナ禍の落ち着いた2022年5月より、ご主人の産婦人科クリニックで月2回のベビーマッサージ教室を開かれています。 2・・・
つづきを読む
2023年12月11日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
滋賀県にお住いの原井有加さんは、看護師としてNICU、GCU、小児科外来、保育園に勤務したご経歴をお持ちです。 出産をきっかけに2018年にアタッチメント・ベビーマッサージ講座を受講され、そのほかにも当協会の4つの資格(・・・
つづきを読む
2023年11月17日 [認定インストラクターの活動紹介]
キャリアコンサルタントの山下恵美さんは、神奈川県にお住いです。子育て支援に携わりたいと、2022年に育児セラピストの資格を取得されました。 現在は、キャリアコンサルタントと子育て支援を融合した活動を目指して、月に1回の子・・・
つづきを読む
2023年11月17日 [認定インストラクターの活動紹介]
広島を拠点に、子育て支援活動を行っている「アタッチメント広島」。看護師の杉原美代子さん、保育士の岡本雅子さんと宮河由美さんら、志を同じくするメンバーが集い、活動をしています。 今年7月に、「アタッチメント広島」の活動とし・・・
つづきを読む
2023年11月17日 [認定インストラクターの活動紹介]
ふれあい遊びとベビーマッサージのレッスンをしました! 中林 しずかさん(長野県) 我が子(第一子)が赤ちゃんだった頃、ワンオペ育児のストレスから1人じゃない時間を作りたくて、低予算で子どもと有意義に過ごせるところで大人と・・・
つづきを読む
2023年11月17日 [認定インストラクターの活動紹介]
楽しくアタッチメントの大切さを伝えています! 弓削田 めぐみさん(熊本県) 初めましてベビーマッサージ教室~ママノテ~です。 以前、リンパマッサージセラピストとして活動していましたが、興味のあったベビーマッサージの資格も・・・
つづきを読む
最近のコメント