月1回の子育てイベントで親子に伝えるアタッチメント

キャリアコンサルタントの山下恵美さんは、神奈川県にお住いです。子育て支援に携わりたいと、2022年に育児セラピストの資格を取得されました。

現在は、キャリアコンサルタントと子育て支援を融合した活動を目指して、月に1回の子育てイベントを開催されています。

そんな山下さんから現在の活動についてご報告をいただきましたので、ご紹介します。

自分と母親の関係からの気づき

山下さんは、正社員の仕事を退職後、50代半ばでキャリアコンサルタントの資格を取得されました。

キャリアコンサルタントの資格取得時に、心理学を学んだことで、ご自身と母親の関係を見つめ直されたといいます。

「私は1年以上自己内省の時間を取っていました。自己内省した中で、私自身が毒親育ちでアダルトチルドレンだったので、子どもと母親の関係性って凄く大事だと気づいたことが大きかったです。」

親子関係の大切さに目をむけ、育児セラピストを取得

山下さんは、自分の子育てを「いつも不安をかかえたままの子育て」だったと振り返られています。

母親との関係を見つめ直したことで、その原因が自分と自分の母親との関係性からきていたことに気づいたそうです。

そして、親子の痛ましいニュースに触れる度に、自分だからこそ、子育て中のお母さんたちの力になれることがあるのではないか、と考えるようになっていったといいます。

「子育て中のママが、1人で悩まないで心から笑って育児ができる心持ちになって欲しいと願っていたときに、育児セラピストの資格を知り、2級と1級を取得しました。」

月1回の子育てイベントを開催中

現在、山下さんは、川崎市幸区の幸盛HOUSE(親子カフェ)にて、「ママと子どもの信頼関係を築く ~ママの笑顔は子供の笑顔~」という子育てイベントを月に1回開催されています。

「集客はまだ少なくて、月に3~4組入れば、たくさん来て頂けたって感じです。今年の4月からは、アタッチメントについてのお話もしています。」

イベントは、約2時間の内容で ①絵本の読み聞かせ ②アタッチメント理論のお話 ③親子でできる簡単なワーク で構成されています。赤ちゃん連れの方が多いため、ゆったりと時間が使えるようにと2時間の設定にされているそうです。

絵本の読み聞かせでは、赤ちゃん向けとママ向けの絵本の2種類を読まれているそうです。また、親子でできるワークは、「ワークを通じてお子さんやママの良いところを発見してもらい、今日から行動できることを念頭におきながら、自分の子育てを振り返えってもらえるような時間」になるようにと考えられているそうです。

お母さんたちに伝えたいアタッチメント

「育児セラピストの講座で、アタッチメント理論を勉強したときに、赤ちゃんとママの関係性が、子どもの心の発達に大きな影響を与えると知りました。アタッチメントを広く伝えられたら、ママも子どもも元気になるかなと思って活動しています。」

お母さんたちのいやしとなる場所をつくる

山下さんは今後の展望として、「キャリアコンサルタントと子育て支援を融合した活動」を目指されているそうです。

「子供たちの成長にはアタッチメントが一番必要であり、母親の心が穏やかに落ち着つくことで、子供に向けるアタッチメントの質が変わってくるのではと考えるため、私は先ず母親の心の癒しとなる場所を提供していきたいと考えています。」

山下恵美さん(神奈川県)
キャリアコンサルタント

≪活かしている資格≫
育児セラピスト 前期課程
育児セラピスト 後期課程

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ