認定インストラクターの活動紹介(13 / 18ページ)

世田谷区の子育て支援団体にてベビーマッサージ教室を開催 島田真由美さん

ご活動について 世田谷区の子育て支援団体を主宰しています。 その中の講座の一つとして、ベビーマッサージ教室をしています。 活動されている中で、良かったことや大変だったこと 大変だったことは、集客です。 ただし、世田谷区で・・・

ご自宅のU-fitスタジオにてベビーマッサージ&ママエクササイズ教室を開催 梅地衣美さん

アタッチメント・ベビーマッサージを受講された経緯 自宅にあるスタジオで何かできないかと考えたときに、赤ちゃんと関わる仕事をしてみたい・育児をするお母さんの役に立ちたい と思い、アタッチメントベビーマッサージを受講しました・・・

認定講師の野﨑先生のベビーマッサージ教室を泉直子さんが見学されました

当協会認定講師の野﨑彰子先生が開催をしているベビマ教室を、アタッチメント・ベビーマッサージインストラクターの泉直子さんが、見学に来られたそうです。 野﨑先生は、宮崎県の「学校法人善衛学園 幼保連携型認定こども園 ひろせ幼・・・

アタッチメント・食育インストラクターの牧 香奈子さんの活動が雑誌「mamagirl 夏号」に掲載されました

奈良県でアタッチメント・食育インストラクターとしてご活躍されている牧 香奈子さんの活動が、ママに人気の雑誌「mamagirl 夏号」でご紹介されました。 牧さんは、看護師としてお仕事をされながら、0歳からの予防医学を伝え・・・

北海道で助産院を開業し、ご活躍中の助産師 松﨑聡実さん

北海道で助産院を開業しご活躍をされていらっしゃる、助産師の松﨑 聡実さんに、「アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座」を受講された経緯から、現在の活動について、また今後の展望などをお伺いしました。 ぜひ・・・

親子で参加のキッズ講座を通して伝える食育の活動 杉山智佳子さん

アタッチメント・食育インストラクターの杉山智佳子様から、ご活動報告をいただきました。 春休みに開催したキッズ講座『おやこで オーブントースターでスコーンを作ろう!』の様子をご報告させていただきます! ~活動を始められた経・・・

歯科医院の栄養相談を通して伝える食育の活動 野々山愛菜さん

食育講座をご受講いただきました、野々山さんからご報告をいただきました。 管理栄養士でいらっしゃる野々山さんはOasis新安城歯科にて患者様の栄養相談をされていらっしゃるそうです。 アタッチメント・食育インストラクターを取・・・

お孫さんのために始めたベビーマッサージ 村瀬裕子さん

ベビーマッサージインストラクターの村瀬裕子さんからご報告をいただきました。 受講したきっかけは、息子さんの一言だったそうです!些細なきっかけから即、行動に移すことができる村瀬さんには脱帽です。 また、村瀬さんは受講してい・・・

育児セラピストを取得された経緯、取得後のお仕事について 宮河由美さん

広島県でベビーマッサージインストラクター、育児セラピストとして活躍中の宮河 由美さんより、育児セラピストを取得した動機から、現在のお仕事についてご報告をいただきました。   出産や子育てに不安を感じ、アタッチメント・ベビ・・・

石田真美子さんが5月20日に0歳から『知・徳・体・食』の勉強会開催において『知・体』を担当されます。

あそび発達インストラクターの石田 真美子さんが、三重県桑名市で、0歳から『知・徳・体・食』の勉強会開催において、『知・体』を担当されることになりました。 詳しい情報を石田さんから頂きましたので、ご紹介させていただきます。・・・

このページの先頭へ