認定インストラクターの活動紹介(14 / 18ページ)

助産師として、お母さんと赤ちゃんの「むすび」「アタッチメント」を伝えていく 和田智勢さん

鹿児島県でアタッチメント・ベビーマッサージインストラクターとして活動をされている助産師の和田 智勢さんにご活動についてお聞きしました。 和田さんは、最近、アタッチメント・ヨガインストラクターも取得されましたので、 ベビー・・・

北海道大空町で開催されたアタッチメントジム教室 日下部真理子さん

アタッチメントジムインストラクターの日下部真理子さんが北海道網走郡大空町での家庭教育の講師として、アタッチメントジムの教室を開催されました。 昨年はベビーマッサージからキッズマッサージ、読み聞かせと盛りだくさんの内容でし・・・

ご自宅や出張で行っているベビーマッサージ・キッズマッサージ教室 吉元麻希さん

まっぺい ベビー・キッズマッサージ教室の活動報告です 山口県岩国市でアタッチメント・ベビーマッサージ、キッズマッサージインストラクターとしてご活躍中の吉元 麻希さんから、教室開催のご報告をいただきました! 赤ちゃんの発達・・・

ベビーマッサージ教室の内容を参加されるお子さんの年齢に合わせて工夫 西島聖美さん

「温々~ぬくぬく教室」の活動報告です。 今回、西島さんのお教室には、2歳、3歳のお子さんがお教室に きてくれたそうですが、ベビーマッサージだと少し物足りない年齢 ということで、お教室の内容を参加されるお子さまに合せて工夫・・・

認定講師の島田先生のヨガ教室を杉原美代子さんが見学されました

アタッチメント・ヨガインストラクターの杉原美代子さんから、ご活動報告をいただいたので、ご紹介させていただきます。 ~杉原さんからのご活動報告~ 広島の杉原です 3月16、17日に恩師である 島田恭子先生のところへ&#x1・・・

育児サークルであそび発達教室を開催③ 中谷萌さん

当協会あそび発達インストラクターの中谷萌さんが 行っている活動をご紹介させていただきます。 『あそび発達教室』 中谷萌さん ◆どんな場所でどのような活動をしましたか? 数ヶ月おきに講師として呼んでいただいている育児サーク・・・

発達支援アドバイザー受講後の活動! 栢盛 丈子さん

昨年、全国大会で開催をさせていただきました「アタッチメント・発達支援アドバイザー養成講座」ですが、講座を受講された栢盛丈子さんから、早速、活動報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。 栢盛さんは、昨年の3月ま・・・

2017年 活動報告の紹介 11名

高橋 直美さんベビーマッサージ インストラクター・大館市放課後子ども教室実行委員会(安全管理員)(秋田県) 取得資格 秋田県知事も注目!続けることで広がる子育て支援の輪 第5回全国大会で発表させていただいたのを、今現在も・・・

南堀友紀子さんの活動報告をいただきました

当協会インストラクターの南堀 友紀子さんが行っている活動をご紹介させていただきます。 南堀さんは、現在老人施設のデイ・サービスにお勤めをしながら、赤ちゃんとお母さんのふれあいサークル ベビーマッサージ教室を開催されていま・・・

育児セラピストが「子育てお話し会」で伝える親の役割 本郷容子さん

当協会インストラクターの本郷容子さんが 行っている活動をご紹介させていただきます。 本郷さんは、育児セラピスト全国大会で学んだ際、 その内容に興味を持ち、もう少し学びたいと思ったそうです。遠藤先生が講義でお話された、「安・・・

このページの先頭へ