1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

どう実践していくといいか、少し自信になりました

講義の内容も分かりやすく、講師の先生の体験なども交えながら話してくださったことで、どう実践していくといいか、少し自信になりました。
今後のサポートもしていただけそうだから、よろしくお願いします。

助産師 滋賀県 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]

現職場で取り入れることが出来そうな内容

講座開催へ向けてというよりは、現職場で取り入れることが出来そうな内容で、早速、案を練って相談してみたいと思いました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]

言葉としてつながりなどを話せないといけないと思いました

職場が多岐に渡り、たくさんの刺激を受けました。
子ども達の成長の過程は目で見ていたり、実感としてわかっていましたが、皆さんの前で話したり、説明するにあたっては、言葉としてつながりなどを話せないといけないと思いました。

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]

ベビーマッサージは自分が思っていたよりもたくさんの効果があり、早く実践してみたい

二人一組で話す機会も沢山あり、悩みを相談したり、色々な話をして、同じ目標に向かっていく仲間として仲良くなれて良かったです。
ベビーマッサージは自分が思っていたよりもたくさんの効果があり、早く実践してみたいと強く思えました。
講師の先生も話しやすく、2日間とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

受けなければ感じられないことが、盛り沢山だった

2日間でしたが、それよりももっと前から参加しているような気持ちになりました。なんとなく本などで見ていたベビーマッサージでしたが、より深く受けなければ感じられないことが、盛り沢山だったと思います。
一緒に学べた同期の方や先生に出会えてうれしいし、感謝です。
世界が広がりました。早く実践したいです。

幼稚園教諭 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

ママパパ一緒に取り組んでいきたい

愛着関係を築きながらマッサージすることで、心も体も両方いいことだらけなので、申し込みました。
自分が運営する時になった時の責任感を感じ、緊張しながらも、しっかりと学ぶことができたので、これから機会があれば多くの場所で、ママパパ一緒に取り組んでいきたいなと感じました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

素敵なものを得ることが出来ました

ベビーマッサージの手法をただ覚えるのでななく、アタッチメント理論にもとづいて楽しく行うことが目的と知り、この講座に決めました。
参加して、知識を得たのはもちろんですが、一緒に受講した方々と色々と話し合い、褒め合い、仲良という素敵なものを得ることが出来ました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

触れることの大切さを伝えていきたい

ベビーマッサージは赤ちゃんだけだと思っていたけど、その後のおじいちゃん、おばあちゃん、どの世代で使えること、そしてアタッチメントが小さい頃から行うことの重要性が分かりました。
今は核家族が多く、いろんな不安をかかえたお母さんが多いので、赤ちゃんを通して、パパマママッサージも覚えて伝えていきたいと思いました。
触れることの大切さを伝えていきたいです。

その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 525期]

パパ、ママとお子さんの関わり方が、少しでも良い関係が築けられるといいなと思います

オンラインではなく、名古屋で受講できること、大学のカリキュラムにもあり信頼できた。また、保育の仕事をしているので、そこでも実践できると思ったため、受講を決めました。
ベビーだけでなく、パパママ同士マッサージの事も教えてもらい、とても勉強になりました。
今やっている支援室内でのパパ、ママとお子さんの関わり方が、少しでも良い関係が築けられるといいなと思います。

子育て支援事業 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 525期]

アタッチメント・ベビーマッサージの影響がたくさんあることに驚きました

アタッチメント・ベビーマッサージの影響がたくさんあることに驚きました。
発達心理学と聞くと、難しいなと感じていましたが、アタッチメント理論と繋がりも多く、また講師の先生が分かりやすく話してくださったので、楽しく学ぶことができました。
担任の幼児さん達にも伝えていけることがたくさんあったと思います。ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 531期]