1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

歯科医師として伝えていける幅を広げられる

実際に受けてみて、食育と歯学のつながり、アタッチメント形成の大事さを確認できた。
歯科医師として、伝えていける幅を広げられると思った。

その他 (歯科医師) 東京都 [アタッチメント・食育 97期]

新たな学びをすることができました

保護者の方、特にお母さんへの話しかけ方などに悩んでいました。
また新たな学びをすることができました。
次回も参加させていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 568期]

アタッチメントがお母さんや子どもさんにとって、今とても大切なことだと改めて感じることができました

土日で講座が受けられるところ、認定をうけてからのサポートがしっかりされているところ、受講された方が多いところが決め手となり、受講しました。
アタッチメント理論が学べたこと、発達心理学の学び直しができたことが、得られました。
アタッチメントがお母さんや子どもさんにとって、今とても大切なことだと改めて感じることができました。
試験は緊張しましたが、充実した二日間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 553期]

多くの子育てに悩んでいる方の力になりたいです

とても楽しい講習でした。
ベビーマッサージを通して、たくさんのお母さん、お父さんと今しかない時間を共有したいと思いました。
また、多くの子育てに悩んでいる方の力になりたいです。

その他 (介護福祉士) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 553期]

育児ストレスで心を病んでしまいそうになった時、助けられる人になりたい

育児セラピストの勉強もできたので、我が子とのアタッチメントを大切にできそうです。
そして、私自身がコロナ禍での初出産で、わからないことはインターネットに頼って不安をあおられ、育児ストレスで心を病んでいたことがあったので、もっと早くマインドフルネスを取り入れていたら…と思いました。
過去の私にはもう取り入れることはできませんが、もし他のお母さんが、育児ストレスで心を病んでしまいそうになった時、助けられる人になりたいと思います。

その他 (パート) 新潟県 [子育てマインドフルネス 24期]

選択肢を増やすことができる

子育てのイライラの対処の仕方の一つとして、選択肢を増やすことができると思いました。

[子育てマインドフルネス 24期]

アタッチメントベビーマッサージで得られるものの多さに感動

あっという間の二日間でした。自分が思っていたよりも、アタッチメントベビーマッサージで得られるものの多さに感動しました。
子どもだけでなく、母、そして父へのサポート(声掛け)の方法、知りたいと思っていた発達心理学の知識も学ぶことができて、充実した時間になりました。
現在子育て中の保護者の方へ、一つでも多く伝えられるインストラクターになりたいと、強く思いました。ありがとうございました。

その他 (リトミック講師) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 547期]

愛情いっぱい真心ベビーマッサージを届けられるように頑張ります

二日間があっという間でした。アタッチメントの大切さを改めて学ぶことができて、本当に良かったです。同期生のお二人と出会えたことにも感謝です。
これからはじめの一歩を踏み出すということで、ありのままの自分で愛情いっぱい真心ベビーマッサージを届けられるように頑張ります。
心も身体もぽっかぽかあったかベビーマッサージを、たくさんのママと共有していきたいです。
二日間ありがとうございました。

保育士 群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 547期]

親子関係の形成には、アタッチメントが最重要

アタッチメントの歴史から学ぶことで、親子関係の形成には、アタッチメントが最重要であり、その形成にはベビーマッサージが欠かせないものであることが理解できました。
学んだことをしっかり実践で役立てるよう、自信をもって伝えらえるようになれたら良いなと思います。

その他 (医療事務) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 547期]

学ぶということは楽しい

学ぶということは楽しいと感じました。
理論や考えを学び、それが誰かの役に立てば良い。喜んでくれたらこれほど価値のあることはないなと思いました。
知識を伝えることで、納得のいく決断をしてもらえたらいいと思います。
実際に現場で使い、学んだことと照らし合わせていけたらと思います。

その他 (会社員) 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 112期]