1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

アタッチメントヨガを通して親子関係が築かれることなど、触れ合う重要性を学べました

お母さんと赤ちゃんの関係・愛情を伝えることの大切さ、アタッチメントヨガを通して親子関係が築かれることなど、触れ合う重要性を学べました。これからインストラクターで指導していく立場になるのでもっともっと実技を勉強し、アタッチメントの大切さを伝えていけるように練習したいと思いました。また、赤ちゃんや育児について知識がなかったので、この講座を通して学ぶことができ、自身も将来子育てするときにこの学びを生かし、子育てをしていきたいと思いました。

奈良県 [アタッチメント・ヨガ 68期]

少しゆったりと体験させていただきました

普段からも自分の為にヨガには通っています。もう、ずいぶん長くお寺やジムなどでしてきたのですが、確かにジムなどは身体の為が目的で内面に意識を向けてということはなかなかなく、今回少しゆったりと体験させていただき、お腹に赤ちゃんはいませんが、まるでいるかのような心地よさを体感させていただきました。

和歌山県 [アタッチメント・ヨガ 68期]

今まで何となくモヤモヤしていた部分が全部つながった

マタニティヨガは実際にやっていましたが、アタッチメントヨガはまた違う部分も多く、参加して良かったです。”ソフロロジー”の考え方にもつながるので、今まで何となくモヤモヤしていた部分が全部つながっていっている感じです。

助産師 奈良県 [アタッチメント・ヨガ 68期]

丁寧に指導していただき、質問にも答えていただいたので安心して学ぶことができた

二日間で習得できるか不安だったが、丁寧に指導していただき、質問にも答えていただいたので安心して学ぶことができた。また他の方の実技等を見て、やる気にもなったので今後、練習して自分のものにしていきたいと思う。

保育士 香川県 [アタッチメント・ヨガ 68期]

実際に明日からでもクラスを開けそうな知識と技術を教えていただけて大満足

実際に明日からでもクラスを開けそうな知識と技術を教えていただけて大満足です。ありがとうございました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 68期]

この講座を通して具体的な遊びの他、明確な理由を沢山知ることができ、より一層自信をもらえた

1年半の子育てで、自分の周りは早期知能教育やお受験を意識し始めた。それらが全く必要ないことではと感じながらも、論理的な理由や背景を知らないため説得力がなかった。この講座を通して具体的な遊びの他、明確な理由を沢山知ることができ、より一層自信をもらえた。いっぱい子供と遊び、いっぱい愛情を伝えていきたい。

その他 (会社員(大学職員)) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 38期]

「遊び」についてをより深く、適切な知識と共に学ぶことができ、とても良い経験になりました

保育現場で毎日子どもと「遊ぶ」ことをしていましたが、その「遊び」についてをより深く、適切な知識と共に学ぶことができ、とても良い経験になりました。
また、子育て中でもあるので早速、家庭でも実践したいと思います。
教室運営にも興味があります。
ありがとうございました。

保育士 福島県 [ベビーキッズ・あそび発達 38期]

子どもの心理的発達を知ることができて、勉強になりました

子どもの心理的発達を知ることができて、勉強になりました。親が子どもの発達段階を知り、その発達課題に応じた対応(関わり)をすることが大切だとわかった。
子どものことをよく観察して、子どもの楽しいことをたくさん見つけて一緒に楽しみたいと思いました。子どもの行動にイライラせずに見守り、ほどほどの子育て、ほどほどの母親でいようと思います。(ウィニコットの言葉がいいなと思いました)

[ベビーキッズ・あそび発達 38期]

保育士としての知識とは別の理論を学ぶことができ、大変勉強になりました

保育士としての知識とは別の理論を学ぶことができ、大変勉強になりました。この2日間で学んだことを生かして、まずは職場の保育園の保護者支援の一環として保護者の方々に伝えていけたらと思います。

[ベビーキッズ・あそび発達 38期]

ワークショップもあったので、イメージしながら学べた

覚える事が多くはじめは不安になったが、繰り返し専門的知識を学ぶことで自信につながった。ワークショップもあったので、イメージしながら学べたこともとてもためになった。

その他 (アナウンサー) 宮城県 [ベビーキッズ・あそび発達 38期]