アタッチメント・ベビーマッサージ
インストラクター養成講座

  1. ホーム
  2. 「アタッチメント・ベビーマッサージ」リニューアルについてのレポート

「アタッチメント・ベビーマッサージ」リニューアルについてのレポート

このページでは、リニューアルした「アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター養成講座」受講した方々によるレポートをご覧いただけます。

スキルアップ講座ありがとうございました。オンラインやオンデマンド受講では心配もありましたが、スムーズに受講し、勉強することができました。 今回はオイルについての詳しいお話も聞けましたし、発達障害児の増えている昨今、発達障害児へのマッサージについてや、新生児/低出生体重児へのマッサージのやり方も詳しくお勉強できたことが良かったです。そして、桑山先生とマッサージの手技を一緒にやることで、8月に受けた時の事を復習でき、ポイントも改めて頭に入りました。 オンデマンド受講では、動画を戻して確認できたり、自分のタイミングで何回も見返したりすることができたので良かったです。 まだ運営などの予定はありませんが、こうして勉強する事でお母さんたちのサポートをしてみたくなりました。 また、「アタッチメントライフ」をまだ見た事がないので、みなさんがどのように活動しているのか、お母さん向けのテキストなどもどんな感じに用意されているのかなど覗いてみたいと思います!

50代・保育士

再受講ということで、久々にテキストを見直しながら、桑山先生の手技を改めて見せていただきました。毎日同じ子を相手にしていると、嫌がる部分や、たくさんやってほしい部分があるため、日々自分でやっていると抜けがちな動作があることを再認識し、時折自身のためにもリセットの必要性を感じました。発達障害のお子様に対しては、「1日2回」など場所や長さを規定することよりも、特徴に合わせて臨機応変にしつつ、アファメーションをより重視することが大切であると学びました。また、低体重児や新生児については、マッサージとはいっても、手を置くことだけでも十分で、有効であるということが強く印象に残りました。来年の春に孫が増える予定なので、ぜひパパマママッサージを含め新生児相手に実戦して、少しでも自分のものになるようにしていきたいです。

60代・保育士

アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター養成講座についてはこちら >>