認定インストラクターの活動紹介(8 / 18ページ)
2020年6月5日 [認定インストラクターの活動紹介]
ダンス教室主宰、振付師でもあるあらいさんは、赤ちゃんを産んで生活が一変。好きな時に好きな事が出来る。それがなんて幸せな事だったかを身をもって知ったのだそう。 2人目妊娠中、「子育てが落ち着くのを待っていたら時間が過ぎてい・・・
つづきを読む
2020年5月29日 [認定インストラクターの活動紹介]
澤井さんは、資格取得とほぼ同時に、品川区の戸越銀座で子育て支援のほっとサロン「ハッピー・ベビーマッサージ」をはじめました。 品川区のボランティアセンターでサロン運営者の募集をしていて、それに応募してのことです。区の枠組み・・・
つづきを読む
2020年5月13日 [認定インストラクターの活動紹介]
中嶋さんの保育士としてのキャリアは、われわれが想像するのとは、少し違うかもしれません。障害を持った子の保育を担当する「加配保育士」、「保健センター内 療育グループ支援員」として15年間、発達支援を専門としてこられました。・・・
つづきを読む
2020年3月19日 [認定インストラクターの活動紹介]
大阪府堺市で子育て応援サロンを運営されている山根ルリ子さんは、現在、新型コロナウイルスの影響でサロンのレッスンを休止されています。そんな中、山根さんは、子育てママたちのためにある取り組みを始めています。 山根ルリ子さん(・・・
つづきを読む
2020年2月25日 [認定インストラクターの活動紹介]
超低出生体重児へのベビーマッサージ実践報告 保育士寺井 薫さん 「超低出生体重児へのベビーマッサージ実践」 重度のハイリスク児童の事例/5歳児・体重10㎏ 出産時超低体重(660g)、視力がない可能性、4カ月児くらいの発・・・
つづきを読む
2020年2月21日 [認定インストラクターの活動紹介]
上原理香さん (大阪府)体育講師アタッチメント・ベビーマッサージインストラクターベビーキッズ・あそび発達インストラクター育児セラピスト前期課程(2級) 大阪で体育講師をされている上原理香さんは、2014年に開催しました第・・・
つづきを読む
2020年2月4日 [認定インストラクターの活動紹介]
川久保綾乃さん(兵庫県) 主婦 アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター アタッチメント・ヨガインストラクター 育児セラピスト前期課程(2級) 兵庫県にあるご自宅でベビーマッサージ教室を開催している川久保綾乃さん・・・
つづきを読む
2020年1月30日 [認定インストラクターの活動紹介]
北海道でリトミック講師・ベビーマッサージインストラクターとしてご活躍されている西島聖美さんは、転居に伴い、お教室も新しい土地で再スタートされました。 どんな活動をされているのかご報告いただきましたので、早速ご紹介させてい・・・
つづきを読む
2020年1月27日 [認定インストラクターの活動紹介]
元保育士の輪田英里さんは、石川県で「子育て講座」を開催されています。 活動を始めたきっかけは、ご自身が子育てをする中で感じた問題点にあったそうです。 それは、どんなことだったのか。 活動内容と共にご報告をいただきましたの・・・
つづきを読む
2020年1月15日 [認定インストラクターの活動紹介]
今回は、大阪府でベビーマッサージインストラクターとしてご活躍中の山根ルリ子さんをご紹介します。 元保育教諭の山根さんはちょうど1年前の2019年1月に、大阪府堺市に子育応援サロンをオープンさせました。 20年間もの長い間・・・
つづきを読む
最近のコメント