「活動インタビュー」の記事一覧(3 / 3ページ)
2022年9月20日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
3人のお子さんをお持ちの木村綾乃さんは、2021年にアタッチメント・ベビーマッサージインストラクターの資格を取得されました。 その後、子育てと両立しながら、元保育士の経験と、自分の好きなカメラを活かし「撮影つき」のベビー・・・
つづきを読む
2022年2月18日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
西村美津子さん(大阪府) 大阪府高槻市で「あかり助産院」を開院されている西村美津子さん。 看護師・助産師として大阪医科大学附属病院などで、27年間勤務されたのち、2016年に「自然なお産ができる助産院を」との・・・
つづきを読む
2021年9月21日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
東京都在住の西田知美さん。児童館でベビーマッサージ教室を始められて12年目になります。一番多いときで11か所の児童館で教室を開催し、多くの親子にアタッチメント・ベビーマッサージを伝えてきました。 さらに、4年前からは「ホ・・・
つづきを読む
2021年7月14日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
定年前は横浜市旭区役所の子ども家庭支援課にソーシャルワーカーとしてお勤めだった村木雄一さん。第二の人生は、地域の子育て支援に携わりたいと、通信講座で保育士試験の勉強をして試験に合格、定年後は、保育士として働きながら、地域・・・
つづきを読む
2020年12月22日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
長崎県島原市内の保育園に勤務する林田久子さんは、園内に併設された子育て支援センターでベビーマッサージ教室をお一人でご担当され、今年で10年目を迎えられます。林田さんからこれまでの活動についてご報告をいただきましたので、ご・・・
つづきを読む
2020年12月18日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
塩田智香子さん(京都府) 京都府にお住いの保育士、塩田智香子さんは、2016年3月から同じ保育園に勤務する仲間とともに地域の子育て支援としてベビーマッサージ教室をボランティアで行っています。塩田さんからこれまでの・・・
つづきを読む
2020年12月9日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
池田芙美さん(三重県) 学童保育と幼児保育を行うNPO法人「どんぐりの会」を運営する池田芙美さん。三重県津市内に2つの施設を持ち、多くの子育て家庭をサポートしています。 池田さんからこれまでの活動についてご報告をいただき・・・
つづきを読む
2020年10月21日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
キッズマッサージ・アタッチメントジムの資格を持つ娘さんの楓さんとともに、都内のインターナショナルスクールで親子アタッチメントをテーマとしたイベントを開催されている今込叔美さん。ご活動についてご報告をいただきましたので、ご・・・
つづきを読む
2020年7月8日 [活動インタビュー, 認定インストラクターの活動紹介]
佐賀県鹿島市でベビーマッサージ教室を主宰している森田美保さん。現役の保育士さんで、ご自身も3人のお子さんを子育て中です。そんな森田さんから活動報告をいただきましたので、ご紹介します。 こだわりの空間で教室を アロマテラピ・・・
つづきを読む
最近のコメント