友達の誕生日をお祝いしました
こんにちは
事務局スタッフの二村です。
先日、友達が誕生日を迎えたので、ホテルのアフタヌーンティーでお祝いしました。
Web予約する際、誕生日プレートのメッセージを自由に入力できたのですが、友達が中国語を学んでいることを思い出し、「お誕生日おめでとう!」を中国語で記入し、注文しました。
さて当日、テーブルに運ばれたメッセージプレートを見て、自分がやらかしていることに気づきました。
それは…

中国の漢字が文字化けしてしまいました。
日本でも使われている漢字はよかったのですが、中国の漢字は上手く送信できず、「?」と表示され、そのままプレートに書かれてしまいました。
そうなると言葉の意味も変わってしまい、「生日快?!」を翻訳すると「もうすぐ誕生日?!」となるそうです。
せっかくかわいいケーキを頼んだのに何やってるんだろうと思いましたが、友達にはお祝いしたい気持ちが伝わったようなので、よかったです。
最近のコメント