Voice

受講生の声

  1. ホーム
  2. 受講生の声
神尾由季さん

神尾由季さん

同じ志を持つ仲間と出会えました

ベビーマッサージ

養成講座で同じように志を持つ仲間と出会えたことが一番の心の支えとなりました。こおこで学んだ知識に加えさらに勉強を続けていくことが大事だと思いますが、それだけ重みのある資格をいただけ、とても感謝しています。現在は少人数のクラスを設けたり、大人数の方があつまる講座に講師としてお声をかけていただき活動をしています。ベビーマッサージが以前より手軽になった分、誤った認識をされる方も増えてきましたので、こちらが提示するだけでなく、質問しやすい雰囲気づくりに気をつけています。

私は育児ストレスで悩んでいた時、家族・知人からアタッチメント・ベビーマッサージを教えてもらいました。人とのつながりを大切にして、これを多くの方に伝えたいと思いました。これから受講される皆様、何を伝えたいか・どういう存在でありたいか、という思いがあれば、受講時に出会える心強い仲間と、きっと乗り越えることができると思います。

野崎彰子さん

北岡麻世さん

ベビーマッサージだけでなく、育児に関するいろいろなことが学べました

ベビーマッサージ

養成講座を受けて、ベビーマッサージのことだけでなはなく、育児に関するいろいろなことが学べて、自分の世界が広がったように感じました。ベビーマッサージの会を行っていくことで、お子さんやご家族が幸せになれる手助けができるといいなと思いました。

現在は、ママもベビーもスマイルになってくれますように...と願いをこめて名付けた「スマイルベビーの会」を託児所の育児講座として、月に一度(午前・午後で二回)開催しています。定員は10組で、ベビーマッサージに加えて簡単なクラフト(うちわや帆とフレーム、絵本作り等)をしたり、ティータイムも設けて楽しんでいただいています。上のお子さんがいる方は託児所でお預かりして、ママとベビーの二人でゆっくりと過ごしていただけるので、喜んでいただいているようです。

この活動は、子育てのお手伝いができる、とてもすばらしいことだと感じています。自分の好きいるアップのためにもよい勉強になると思います。

本郷美保さん

本郷美保さん

発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました

あそび発達

キッズクラスを行う際に、どんな遊びをしたらいいか悩んでいました。また、自分の子育てにおいても娘へのかかわりで悩むことがあって、受講しました。

講座では、発達段階に応じたあそびの大切さを学ぶことができました。子どもの成長、発達はすべて遊びの中から得られていることも自分の子育てを振り返りながら学ばせていただきました。帰ってからすぐに子育てに生かせそうです。

この他にも、実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

新しいことを学ぶいい機会となった

自身の勤めている保育園で保護者に離乳食について質問されるが、知識が浅かったのでしっかりと答えられないことに悩んでおり、受講を決めた。
最後のテストや歯学に苦戦したが、新しいことを学ぶいい機会となった。また、他業種の方たちがいたので、それぞれの意見を聞くことができ、学ぶことができた。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・食育 95期]

妊婦の食事、子どもの食事について学ぶことができた

食事について学ぶのが好きだったが、どんな資格で活かせるのかわからず、インターネットで検索していた時にこの講座を見つけた。
妊婦の食事、子どもの食事について学ぶことができ、特に妊婦さんが摂ってはいけない食材について学べた事は自身の中で大きい。

その他 (理学療法士) 京都府 [アタッチメント・食育 95期]

「これやって?」から想像して自ら動く力が必要!!が印象に残る

【基調講演】について
「これやって?」から想像して自ら動く力が必要!!が印象に残る。
親が子どもの力を信じて乳幼児期に人間としての土台を育み、小学校で身に着ける力+中学校で没頭できるものを見つけ、深めるための学び+高校でどんな専門分野を見つけ、どこで生きていくか方向性を決めることの大切さを知って、子育てしていくことが子どもは自分らしく幸せを感じられる。
【優秀実践者による活動発表】について
・ベビーマッサージを前面に出さずに、田口さんオリジナルの活動をされておられることや、次のステップも考え、未来に向かっておられることに、すばらしいと思いました。
・村木さんは「おせっかいなおじさんになる」と決めて、多方面で活躍されており、刺激を受けました。
【お悩みスーパーバイズ】について
グループで一人ひとり、今の悩みを話し合う。どの悩みを取り上げるか決めて意見交換する→発表
・各グループの悩み発表を聞いて参考になりました。

保育士 広島県 [シンポジウム 16期]

年齢は関係ないとパワーをもらいました

【基調講演】について
昨日参加した、次世代こども教育コンサルタント養成講座で学んだ内容を本日も参加したことで、より深く学ぶことができました。
次世代教育を最初に我が子に伝え、広がっていけば、5年後、10年後も目指していけると感じました。未来は意外と明るいとの言葉に少しホッとしていますが、そうなるように私も頑張ります。

【優秀実践者による活動発表】について
東京では、家庭保育の制度が認められていることに驚きでしたが、うらやましいとも思いました。ベビーマッサージを型にはまらず、保育中の中で取り入れたり、アタッチメント保育を実践されていることに、素晴らしいと感動しました。お二人とも、子ども・地域のためにこれから活動したいとの気持ちに、年齢は関係ないとパワーをもらいました。

保育士 熊本県 [シンポジウム 15期]

次世代の子育てに必要とされる乳幼児期の根本的なアタッチメント

【基調講演】について
普段保育士をしていてアタッチメントに比重が傾き過ぎてしまうところを、子どもを取り巻く社会で見たときの子育ての方向性を学ぶことができ、次世代の子育てに必要とされる乳幼児期の根本的なアタッチメントの大事なところに立ち返って考えることができました。

また自分自身のお話になります。
自分の家庭は、比較的講演でおっしゃっていただいていたような子育ての指針のもと育てられたように思います。
ただ自分の家庭の場合、父母間での行動や、子どもへの関わり方のすり合わせなどの話し合いが全くない状況で数十年と過ごしたためか、子ども(私自身)の見え方としては良い環境と感じられず大人になりました。
アタッチメントを大切に、子ども(8人きょうだいです)それぞれの個性を伸ばす関わりをしたい母、対して父と子での個別の関わりが少ないもののたくさんの経験から非認知能力を育み、自我を持って自分の力で地に足つけて育って欲しい父、それぞれの接し方が全く異なりました。むしろ優しい母、厳しい父の印象で子育て方針が真逆のように感じていました。
今講演を聞いていると、同じ目的のもと育てられていたのだと合点がいったのと同時に親の思いが少し感じられうれしく思いましたが、育て親間での指針、方向性のすり合わせによる一致がいかに大切かというところも大きく感じました。
今回の講演の本筋とは少しずれてしまいますが、そういった子育てを共に行うパートナー間でのすり合わせの機会の持ち方、その大切さをどのようにしてこれから子育てする人へ伝えていけば良いか、先生の考えも伺える機会かあると嬉しいなと思いました。

【優秀実践者による活動発表】について
同じ思いを持って身近な家庭を中心に、社会へアプローチをしていくお二方のお話を伺うことができ、エネルギーをいただきました。
また、さまざまな活動の方向性があると感じ、改めて自分の活動をどんな方にどのように提供できるか具体化していきたいと思います。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
オンラインでの参加なこともあり、食事しながらの参加は難しかったので、開始前10分の間に急いで食べてお話しする、といった流れで参加しました。
食事とお話しの両立の難しさは感じましたが、権先生をはじめ参加者のみなさんと活動や今感じる家庭の課題や現状を共有でき、充実した時間でした。

【お悩みスーパーバイズ】について
全体的に、話を詰めていくための時間が足りない…!とは感じました。
具体的なお悩み(テーマ)に絞れていなかったので意見を出し始めた段階で終わってしまったのですが、さまざまな職種、環境のもとアタッチメントを広げていらっしゃる仲間の方々のお話をさせていただける機会としてとても貴重な時間でした。

保育士 埼玉県 [シンポジウム 16期]

年に一回と言わず、もっともっと皆さんとお話しする機会があれば嬉しいなぁと名残惜しく感じました

【基調講演】について
今自分が育児の真っ只中なので、より子どもの個性を伸ばしてあげられるような関わり、一緒に色んな体験をすること、色んな角度から遊びや疑問を考えたり発展させたりすることを大切に関わっていきたいと思いました。

【優秀実践者による活動発表】について
続けることの大切さを学びました。子どもが3歳、5歳になったタイミングで、この4月に実家の近くにようやく帰って来れて、じいじばあばの存在の大きさを改めて感じています。地域のじいじ、ばあばがいてくれたら、とても心強い存在だし、こうしてアタッチメントを学んで個を大切にしてくださる価値観をお持ちの方になら安心して預けたいなぁと親の立場から拝聴していて感じました。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
短い時間でしたが、皆さん様々な立場からお話を聞かせてくださり、学びになりました。年に一回と言わず、もっともっと皆さんとお話しする機会があれば嬉しいなぁと名残惜しく感じました。

【お悩みスーパーバイズ】について
どれもうんうんと頷けるお悩みで、私のお悩みにもアドバイスをいただけてとても貴重な時間でした。皆さんの発表も、開業したての私には刺さりまくりで、メモが止まりませんでした。私も勉強会に混ぜて〜と心の中で手を挙げていました(笑)素敵な方ばかりで、皆さんのお話をもっと聞いたり繋がれたら嬉しいなぁと思いました。オンラインだったのでそこがやはりリアルとの違いですよね。残念でした。また東京にも伺えるよう、子どもの成長を見守りつつ、私も親として、起業家としてコツコツと活動を続けていけるよう頑張ります。ありがとうございました。

看護師 滋賀県 [シンポジウム 16期]

私も今、起業を考えているのですが、実際に実践している方の形を見ることができて、参考になりました

【基調講演】について
まさに、今、感じていた内容でした。
次世代に向けての子育てについてを、はっきりと言語化していただいて、そして、掘り下げた内容で、分かりやすかったです。廣島先生のテキストにないお話もとても参考になりました。まずは、私なりに言語化してみて、周囲の方に話してみたいと思います。ありがとうございました。

【優秀実践者による活動発表】について
私も今、起業を考えているのですが、実際に実践している方の形を見ることができて、参考になりました。
田口さんのばぁばの部屋はとても素敵だなと感動しました。
村木さんの100エーカーの森も大好きなプーさんをモチーフにしていて、聞くだけで行ってみたいと、ワクワクします!それを奥様とやっていくということで、私の周りにはいない素晴らしい男性です。
お二人の今後のご活躍を応援しております!
そして、もっとお話をお聞きしたいです!

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
早川先生が、すぐにリードしてくれたので、すぐにグループのみなさんとお話することができました。
瀧川先生の看護学校の先生としてのお話も、早川さんの経験豊富な視点も参考になりました。
それといけぐちさんも、共感することが多かったです。
孤独と感じているわけではなかったのですが、1人ではないのだなと感じることができ、有意義な時間でした!

【お悩みスーパーバイズ】について
自分の感じていた疑問を他のグループさんから、出てきて、とても参考になりました思い切って、緊張しながら発表していただいた方々の一生懸命さにも感動しました。
初めての参加でしたが、来年度も是非参加します!

沖縄県 [シンポジウム 16期]

私の悩みを取り上げていただき、みなさんのご意見をいただけてありがたかったです

【基調講演】について
保育が今後の日本の成長においても大きな影響があることを改めて感じました。
教育については企業においても活かせる点が多々あり参考にしたいと思いました。

【優秀実践者による活動発表】について
お二人とも探究心を持ち、自分の進みたい道を進んでゆく姿に感銘を受けました。
今後の自分の活動についても、柔軟な発想、明確な目標を立てて、検討していきたいと思います。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
いろいろなことを経験されている方々が多く、たくさんのお話を伺うことが出来ました。
なによりもみなさんと楽しくお話しすることが出来て、時間があっという間でしたし、元気をいただきました!

【お悩みスーパーバイズ】について
私の悩みを取り上げていただき、みなさんのご意見をいただけてありがたかったです。
育児と仕事の両立についても、気負わず、頑張っていきたいと思います。

その他 (会社員) 埼玉県 [シンポジウム 15期]

素敵な方達との出会いは今回の何よりのお土産だなと感じています!

【基調講演】について
子育て中の自分にとっても、ベビーマッサージ に参加下さる親子様にとっても、今聞いて良かったなと思える内容でした。
わかり易くて説得力のある講演でしたので、内容がスーッと入ってきました。
前日のスキルアップ研修には参加できませんでしたが、アストロロジーの単語が気になり帰宅後調べてみてびっくり!
星読み✖︎子育てとても良いなと思いました!すごく面白い教室ができそうですね!!
ママたちに、楽しく子供の事をもっと知り楽に幸せな育児をして欲しいなって思います。
素晴らしい講演を有難うございました!

【優秀実践者による活動発表】について
おふたりとも本当に子育て支援の観点から自分にできる事を長年模索して積み重ねていらっしゃるのだと感じました。
近くにお2人の様な活動されているお家があればその地域の親子は絶対幸せだなと感じると同時に私の地域もそうなるように自分ができる事、1つずつでも始めたいと思いました!

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
情報とお知恵のシャワーを沢山いただきました!
素敵な方達との出会いは今回の何よりのお土産だなと感じています!
様々な職業の方が同じ子育て支援やアタッチメントに、関する考えや活動をされてること、親として心強いなと感じ、個人事業主としても勉強になる話だらけでした。
ランチのお弁当とーっても美味しかったです!
ご馳走様でした。

【お悩みスーパーバイズ】について
どんな悩みや質問に対しても答えは1つではないし、第三者の前向きなアドバイスはとても励みになるなーと感じました。
子育てに悩んでるママたちひとりひとりにこんな頼もしい相談者が居る教室を作りたいです!
大切なことに気付かせていただき有難うございました!

その他 (ベビーマッサージ 教室運営) 埼玉県 [シンポジウム 15期]

「私にはこれができる!」がある人が認められそれを伸ばせる未来があることは嬉しいと感じました

【基調講演】について
廣島代表の講演やお話しはいつも情熱が伝わってきて、聞いていても楽しいですし学びになります。川の向こうにわたって「世界の中のワタシ」を育てる。
これはテーマからして私には興味があり、実際海の向こうにわたって自分を育てた私なのでどんなお話しが聞けるのか興味深々でした。
旧世代の価値観のまま。次世代の価値観で。この二極化で「旧世代の価値観は終わっている」と言い切った代表の話に「そうかもしれない」と考えさせられる面もありました。

そして、代表が居酒屋?食事処で居合わせたトヨタの方々との談話の中でまだ若いのにトヨタを担っていくような素晴らしい社員の話しをなさいました。
その社員の方が高卒。。。大手企業が必要としている人材は変わってきた。
この若い出来る社員は高卒と聞いた時、なぜか涙がでそうになり心がドキドキしました。と同時に思いっきり共感でした。

私が共感した所はもしかしたら、代表が1番伝えたい事とはズレていたかもしれませんが、その話しがとても心に残っているのです。
オールマイティーに何でもこなす人は、それはそれで素晴らしいと思います。
でも、「私にはこれができる!」がある人が認められそれを伸ばせる未来があることは嬉しいと感じました。
子育ても教育も、「あったカタチに帰る」も大共感です。

【優秀実践者による活動発表】について
田口さん、村木さん。お二方の活動報告は、子育て中のお母さまやお父さまを応援したいと日々試行錯誤している私達には理想とするようなお話しでした。
お二人が目指す、ばぁばやじぃじの部屋は間違いなく必要とされる場所だと思いますし、それがあることで、たくさんのお母さんやお父さんが安心して子育てやお仕事ができるようになるのだろうな。。と思い、尊敬の気持ちで聞いていました。
そういった事をやりたい。できたらいいな。。と考える人はいるかもしれませんが、それを実行に移せるお二人は本当に素晴らしいです。

【交流会 おしゃべり&交流タイム】について
体に優しい美味しいランチを食べながらグループの皆さんと自己紹介やら雑談やらの時間は、私には非常に貴重な時間ですし、それぞれ異なる日常を送っていても内に秘める思いは同じものがある。。を感じられた良い時間でした。
ポロポロっと、悩みなんかも口から出る和やかさもあり良い雰囲気でした。
新たな出会いに感謝です。

【お悩みスーパーバイズ】について
個人的には、お悩みスーパーバイブの時間は好きなので、気楽に楽しく 時に真剣に参加させていただきました。
一つ希望をお伝えするなら、もう少しグループで
「あれはどう? これなんかいいんじゃない?」などと意見交換をする時間があったら良いと思いました。

その他 (こども英語教室主宰・子育てサロン運営・講座講師) 群馬県 [シンポジウム 15期]